Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

【受験生必見】進路面談開催中(^^)/

【受験生必見】進路面談開催中(^^)/

私立高校の学校説明会が本格化してきました!
受験生は「どこの高校を見に行ったらいいんだろう?」「どこの高校なら私に合ってるんだろう?」「どこの高校なら私の成績で行けるんだろう?」等
だんだん不安になってきていませんか?


※そのような時は早く教室にご連絡下さい!!

どんな高校か知りたいなら、教室に高校パンフレットも豊富にあります!
部数は余裕をもって高校の先生から頂いていますからね!


さあ、早く行きたい高校、具体的な志望校の目安をつけましょう!

ご質問等は加塩まで!  

皆様にお会いできますこと心より楽しみにしております(^^)/

早めに準備:冬期講習会!

早めに準備:冬期講習会!

今年もあと2か月をきりました。
今年の悩みは今年中に解決しておきましょう!

下記のようなお悩み・ご要望をお持ちではないですか?

●定期テストの点数UPそして内申点を上げたい!
●学校の提出物を出すのがどうしても苦手で……
●受験の仕組みが良く分からない……
●自分に合った志望校ってどこ?どこの学校なら行けるの?
●志望校・受験校についても相談しやすい塾はないかしら?
●大学受験まで導いてくれる塾なら安心なのになあ・・・
●中学受験を考えているけど、何から始めたらいいの……
●英検や漢検などの資格対策がしたい!       
●私立の小学生・中学生でも対応してくれる塾はないかしら?

などなど、すべて当校におまかせください!!

当校ではお子さん・保護者の方それぞれのお悩みを解決するために、お子さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導を行います。

この冬、関塾の個別指導を180分無料で受講できるキャンペーンを実施中です。
この機会に是非、関塾の個別指導を体験してください!

無料冬期講習会 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回

★科 目★ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★ 
お申込日より2週間以内に45分×4回(または90分×2回)を実施
★学 費★ 
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40
②16:50~18:20
③18:30~20:00
④20:10~21:40
★コース★ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★ 
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います


※ただいま無料冬期講習会の他にお友だち紹介キャンペーンも実施しております。兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であってもOK! 入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!

【進路指導】法政国際高校を訪問 (^^)/

【進路指導】法政国際高校を訪問 (^^)/

★10/3(月)時折日が差す曇り空のなか、京急線「生麦駅」から徒歩5分の高台にある法政国際高等学校に行ってきました。

法政大学の付属校3校(①法政大学中学高等学校・・三鷹市 ②法政大学第二中・高等学校・・川崎市 ③法政大学国際高等学校・・横浜市)のうち2018年4月に法政大学女子高等学校から校名を変更し、女子高から共学高となりました。

女子8割、男子2割ということで、まだまだ個性豊かな女子生徒の姿が、体育の授業でも、すれ違った校内でも女子が目立ちました。

「21世紀の地球市民を育てる大学付属校ということで、地球市民(地球のどこに行っても生きていける人)を育てるとお話された和仁校長の言葉が耳に残りました。

●選考基準については、あらかじめ合格の基準点は設けていないこと、本校を第一希望としている生徒に限ることなど、今春の実際の合格結果の成績は相当レベルの高い数字でした。

グローバル探求コース、IB(国際バカロレア)などハイレベル英語教育ならココって実感しました!

詳細は教室長まで

【秋期講習会】勉強の量と質とは?

【秋期講習会】勉強の量と質とは?

~勉強の量と質、どちらが大切ですか?~

突然ですが、皆さんは勉強の量と質、どちらが大切だと思いますか?
こんなことを聞いてみると、色々な意見が出てきます。

ところが、実は・・・両方大切なんです!
えー!という声が聞こえる気がしますが、ちゃんと理由があります。

勉強したことを定着させるには、勉強の「量」が必要です。
例えば、1回教科書を読んだだけでは、覚えられないですよね。
ただ、時間は無限にあるわけではないので、その「質」も大切なんです。

自分1人で量と質を大切にした勉強法を探すのは大変です。

定期テストも近づいています!!

関塾の秋期講習会で、一緒に自分に合った両立できる方法を見つけましょう!

★申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み下さい。
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施(参加は自由)など
3.体験授業は完全個別指導で実施させていただきます。
4.体験報告会にて、現状分析と学習方法等をお話させていただきます。

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

※中学受験のお子様には、志望校合格に向けての実践対策をご提案させていただきます。
※高校受験の中3のお子様には、進路指導にて志望校のご提案と、内申点アップのための定期テスト対策を何よりも優先してご指導させていただきます。
※大学受験のお子様は、推薦入試対策、一般受験の場合は大学共通テスト対策、もしくはお子様の受験科目の絞った授業の設定を行ってまいります。
※学校補習をご希望の小学生、中学1年2年生、高校1年2年生は、お子様の目的に沿った教科指導、受験準備指導、学校の課題対策など・・・


お気楽にご相談下さい! 

リニューアル記念 新緑講習会 無料実施中!!

リニューアル記念 新緑講習会 無料実施中!!

本郷台中野町校改めDr.関塾本郷台上郷中野町校は、4月1日よりリニューアルスタートしております。

授業方法をもっともっと知って頂くために、限定13名の方に無料で体験授業の枠を設けました。

【リニューアル記念新緑講習会 無料体験実施要項】

新学年での定期テストが近づいてきました。
 受験生にとって今年度最初の定期テストは内申点、志望校の選択という点でとても大切です。
 また非受験生は定期テストで結果を出し、成功体験から今後のテスト対策として
内容・方法・準備・期間・勉強時間など、対策方法を確立させるという意味で重要
になります。

上記の定期テスト対策について、独力で完結させることはなかなか難しいことです。特に初めて経験する場合は尚更だと思います。

定期テスト対策に不安がある方は、個々の課題や悩みに応じてその対策を一緒に考え、解決していきます。

 まずは関塾をより知っていただくために、定員13名にて無料で新緑講習会を下記の要項にて実施致します。

    定期テスト対策の早期確立は受験を制するための第一歩です。

☆★な、な、なんと無料で体験講習会 実施要項★☆

~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~
◆科  目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対  象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります

◆期  間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学  費◆ 無料 ※教材費として1,000円をいただきます

◆時間割◆ 月曜日~土曜日

①15:20~16:50 ②17:00~18:30

③18:40~20:10 ④20:20~21:50

◆ コ―ス◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内  容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
  入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています。
♬ぜひお気軽にお問合下さい♬

【応援企画:梅】新中学1年必見!

【応援企画:梅】新中学1年必見!

新中学1年生のみなさんへ!
中学入学の前に人よりも先んじて、不安を解消し、学習面を備えていきましょう。自身の現状を客観的に判断することは決して簡単ではありません。
ほんの些細な相談でも、客観的な学力診断を受けるだけでも構いません。
一度、教室に足を運んで、中学入学準備を積極的に進めていきましょう。


中学校生活を有意義に過ごすため、いま、この時期にやっておくべきことを知り、行動に移していきましょう。
中学入学時からのスタートダッシュがその後の学習に大きく影響することは、間違いありません。

特別企画➊
無料で学力診断テスト!

内容:算数・国語の2教科(1教科30分)
期間:2月22日~3月31日
申込:電話または教室HPからお申込ください。

特別企画❷
無料で個別指導の体験授業!

内容:90分×2回の個別指導(基本は1教科)
期間:2月22日~3月31日(午後3時~午後5時)
申込:電話または教室HPからお申込ください。

特別企画❸
学習の無料相談会(カウンセリング)!

内容:現状の悩みや不安について、今後の指針と解消。中学入学前に押さえておく心構え。
期間:2月9日~3月31日(午後3時~午後5時)
申込:電話または教室HPからお申込ください。

★コロナ対策として1日3組の限定とさせていただきます。
★重複したお申込みも大丈夫です。

学年末の成績でオール5達成(^_^)v

学年末の成績でオール5達成(^_^)v

みごとにオール5の成績を取ってくれました!!

高校1年生の最後の成績表をニコニコ笑顔で教室に持参してくれた●●くん!
すご~い!高校の13教科にすべてに5がついていました!

現代国語はもちろん、言語文化、数I・Aから化学、英語コミュ、論理表現、情報も…家庭総合、音楽も・・・

●●くんは中学3年生では中の上で平均3.6くらいの内申でしたが、高校受験を当校で共に頑張り、第一志望であった公立高校に合格!

控えめな子だったので、高校では自分を変えられる、もっと上を目指そう!ということで、そのまま当校を継続しながら、バイトもやり、忙しいとは思うのですが、当校の授業は休まず来ています。


現在は学年NO.1となり、新たに気を引き締め、当校で新高2生の準備をスタートさせています!
目標はどこの大学にするか、楽しみです!

【継続は力なり】って身に染みて感じた出来事でした。

(貼付の写真は本人の許可を得ています)

【進路指導】横須賀学院高を訪問(^^)/

【進路指導】横須賀学院高を訪問(^^)/

★9/30(金)晴天に恵まれた9月最後の日。横須賀の海のそばにある横須賀学院中・高等学校に行ってきました。

校舎の隣にある日本の歴史公園100選に選ばれた「三笠公園」には大きな東郷平八郎の像が威厳をもって立っていました。

青山学院大学と縁のあるキリスト教系の高校ではありますが、クリスチャン以外の生徒たちがほとんどで、小・中・高を合わせると2.300名となり、バックの海を背景にすっきりと明るい広々とした空間は学業・部活環境に恵まれています。

新コースに改編して3年目となり、特にSS選抜コースの進路実績が楽しみです。


●昨年度と比べ、高校入試における変更点が多いので要注意です。
推薦の成績基準の1UPもそうですが、成績の決定時期を3年の後期中間試験後のみ、2学期期末試験後の確定する学年評定のみとするなど、加点項目にも変更がありますので、ぜひ学校説明会に参加して確認するようにしましょう!


校内で写真を撮っていたところ、川名校長からお声がけを頂きました。73年目に入って、ICT教育推進を目指し、教室すべてにホワイトボードとWifi,体育館にも導入と学習環境の充実を図っているとのこと。

芝教頭、蛭田入試広報室長など、気さくにお話ができる先生方なので、生徒たちとのコミュニケーションも良好!?

個人的に、校外を回って見学していたら、中学生が授業終わりで外に出てきました。別々に3人が「こんにちは」って挨拶をしてくれました。本来は私から声をかけないといけないのに・・・嬉しいものですね(^^)/

詳細は教室長まで



🌸『春期講習』無料体験受付中🌸

🌸『春期講習』無料体験受付中🌸

・中学生は学年末テストが終了しましたね。有終の美は飾れましたか?!
・高校生はいよいよ学年末テストに向けてラストスパートです!
・小学生はいち早く次の学年の学習を始めています。特に小学生英語の受講は増えてきました!


※新学年を迎える時期も近づき、春が待ち遠しくなりました。

当校では、「新学年の予習や復習がしたい」「勉強の習慣を身に付けたい」「学校のテストで結果を出したい」「勉強のやり方を教わりたい」「得意科目を更に伸ばしたい」「苦手科目を克服したい」「検定に合格したい」など、一人ひとりの目標や希望に応じた対応を心がけ、オーダーメイドの完全個別指導を行っています。

当校の『春期講習』で一足早く勉強をはじめ、新学年への不安をなくし、自信を持ってスタートダッシュをきる準備をすすめましょう!!

そこで、完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために、春期講習無料体験を、以下の内容にて開催します。

※定員に限りがありますので、ご希望をお申し出いただき、お早めにお申し込みください。


☆★☆ 関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆

【春期講習無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 無料(学力診断等 教材費として1,000円をいただく場合もあります)
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:10~16:40
      ②16:50~18:20
      ③18:30~20:00
      ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います


★ただいま春期講習無料体験の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しております。

兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!

さあ受験生!今年も大宰府から助っ人

さあ受験生!今年も大宰府から助っ人

新課程共通テストから、いよいよ受験シーズン到来です!

教室からは、あの強力な【学問の神様 菅原道真公】のお守りをお渡しし、
みんなで入試を乗り切っていこう!!と固く誓い合いました。

菅原道真公は日本に伝わる三大怨霊の一人と言われていますので、怒らせると怖い・・?!

受験生のみなさん!失礼のないように日々努力していきましょう!

当校も良い方向に子どもたちを導いていきます。(覚悟!!)

みんな気合は入っていますか?!

みんな神頼みしてますか?!
受験生ひとりひとりに・・・菅原道真公が降臨だあ~

これを持っていれば、きっと、きっと!!

当校は受験生を全力でバックアップしています!(^^)!