Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

春期講習会のご案内始まっています

春期講習会のご案内始まっています

【春期講習会のご案内】~新学年で好スタートを切るために~

塾業界は3月から新年度となり、新学年をスムーズに始められるよう前学年の復習から新学年の予習までを網羅した講習会です。


復習は新学年テキストの最初のまとめで触れ、予習で万全な準備体制を整えてから新学年を迎えましょう!

教室では春期講習のご案内を差し上げております。

春休みを目前にして、楽しみな成績表をもらう前から早めに準備・対策を進めていきましょう!

限定18名となりました。

まずは【無料体験授業】で当校独自の『生活指導型』完全個別協育(教育)塾を感じてほしいと思います!

気楽にお問合せ下さい!
お会い出来ますこと楽しみにしております(^^)/

【新緑講習会】で、新学年の好スタートを!

【新緑講習会】で、新学年の好スタートを!

◆◇「人から人への教育」体験をぜひご参加下さい!◆◇
~・~無料体験受付中!~・~


新学年になり、早くも1か月が経ちます。
新しい学校、新しいクラス、新しい友達、新しい先生、新しい部活、新しい教科書、新しい生活リズム・・・にはもう慣れましたか?

実はこの時期になると、新学年を迎える前とは違う悩みが出てきます。
「新しいクラスが今までと雰囲気が違って、なんだか落ち着かない…」
「新しい先生の授業が早くて、ついていけない…」
「新しく始めた部活が大変で、勉強に手がつかない…」
いろいろな声が聞こえてきます。

そんな、新学期を迎えたからこそ生まれた不安に寄り添いたい!

この想いから、関塾では【新緑講習会】を開催します。

"「人から人への教育」が理念”の私たちだからこそ、力になれると信じています。

まずはお気軽に、不安なことや困っていることをお聞かせください!

無料体験授業も受付中です。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

まずは、当校のことをよく知って欲しいと思っています(^^)/
いろいろお話しましょう!!


教室長

【公私合同説明・相談会】鎌倉湘南地区

【公私合同説明・相談会】鎌倉湘南地区

8/7(水)鎌倉湘南地区の公私合同説明・相談会に参加してきました。
午前中は横浜南地区に参加したあとの午後からの参加でした。
会場の関東学院大学 関内キャンパスから日本大学生物資源科学部のキャンパスへの移動は・・・猛暑の中、同日開催は勘弁してほしいと思いました。
ただ、緑の多い広大な日大キャンパスと駅近の縦長ブロンズビルの関東学院大キャンパスの違いは、それぞれの良さも感じることができました。


鎌倉湘南地区の会場では、写真撮影が厳しく至る所で張り紙がありましたので実際の様子はお伝えできませんが、やはりこの地区は・・・
3階は七里ガ浜高のみ1校で陣取り、4階は湘南、鎌倉、大船高が同一フロアで比較しやすいように配慮されていて、相変わらずの人気を集めていました。

茅ヶ崎北陵など茅ヶ崎地区の5校は中講堂に集められ、藤沢地区の5校は最上階14階に配置され、地区別に明確に分けて、混雑を回避していました。

私立高校では、午前の関東学院大でも参加していた鵠沼、横須賀学院、湘南学院が日大キャンパスにも参加されていて熱意を感じました!

【春期講習 実施中】まだ間に合います

【春期講習 実施中】まだ間に合います

●桜の満開の時期もそろそろ終わりそうで・・・花見に行っていない子どもたちに是非見せたいと・・・教室内に桜の木を置きました!(小さいですが・・)

●入退室カードをかざす時に、子どもたちの笑顔が見れたらと思いましたが・・
あらら反応がない!気づかない(汗)
唯一気づいたのは、背の高い男子のヘッドバットで桜の花びらが散った時でした

なんと、子どもたちは桜の木が本物だと思っていなかったようです(涙)


●さあ、もうすぐ新学年のスタートです!

春期講習でしっかり予習をして、好スタートをきりましょう!
まだ間に合います!

失敗しない塾選びってどうすれば?

失敗しない塾選びってどうすれば?

~お子さんに合った塾選びのために、まずは『無料体験』をご利用ください!~

春休みも終わり、新学年になってお子さんの学習意欲や取り組む姿勢に変化はありましたか?新しい環境に慣れてから・・・、部活や習い事の予定がわかってから・・・、生活リズムがついてから・・・??
学びのスタートを遅らせる理由は、探せばたくさんあります。しかし、既に4月半ばを過ぎ、確実に学校の勉強は進み始めました。スタートを遅らせても、いいことはありません!

お子さんの可能性を広げるためには、やる気が出て積極的に勉強に取り組めるようになる環境を整える必要があります。その手段の1つとして、まずは関塾で無料授業を体験してみませんか?

塾を選ぶとき、どこでもいい、というわけではありません。お子さんに合った塾、お子さんと保護者と塾が目標を共有し合える塾、そして結果が出せる塾である必要があります。そのために関塾では、まずはしっかりとカウンセリングで現状を把握し、そして授業を体験することから、信頼関係を築いていきます。

次に大事なのは【見える化】です!『志望校のパンフレットが見えますか』『その教室の理念が見えますか』『市販の本じゃない進路情報が見えますか』『講師たちの笑顔が見えますか』『教室長の信念が見えますか』

初めて塾を検討している方、塾選びに失敗したなと思ったことのある方、過度な営業はありませんので、気軽に関塾の『人から人への教育』を体験しに来てください!

※詳細やご質問は教室 045-392-7528 加塩までお問い合わせください。

【進路指導】9/13横須賀学院中高等学校を訪問

【進路指導】9/13横須賀学院中高等学校を訪問

夏も終わり、中3生には一度終えたテスト対策の復習と・・子どもたちが目標とする志望校の【進路指導に向けての情報収集】に奔走しています!

●今日は【横須賀学院中高等学校】に行ってきました。
この春に藤野校長からバトンを受け取った新任 川名校長とお話をしてきました。

今年70周年を迎え、来年の式典に花を添えるほどの好調ぶりは国公立18名、早慶上智27名、GMARCH146名、そして全教室Wi-Fi、ホワイトボード導入と200名が利用できる食堂が入った多目的施設の建設などでわかりますね!

★★青山学院大の推薦枠って・・・・案外〇〇〇って!詳細は加塩まで

【大学フェア2021 東京会場】参加

【大学フェア2021 東京会場】参加

6月20日(日)今日は父の日にもかかわらず、池袋サンシャインシティ文化会館2F展示ホールDには大勢の保護者とお子様、高校生たちが集まっていました。

主催者スタッフたちが懸命なコロナ対策を指導しつつも、人気のある各大学のブースには・・・ちょっと大丈夫かな?って思えるほどの状況でしたが、参加者本人たちは将来の進路に向けて本気に向き合っていました!!

私も各ブースを周り大学パンフレットを頂いてきました!

さあ、志望校の大学を一緒に探しましょう!!

教室長

【進路指導】10/3 湘南工科大学附属高を訪問 (^^

【進路指導】10/3 湘南工科大学附属高を訪問 (^^

●今日は【湘南工科大学附属高】に行ってきました。
今年4月より山室 智明 学校長が就任され、お会いしに行ってきました。
第一印象はジャパネット高田社長似のイケメン!
年齢も若く?見え・・?タブレットを見ながら会話されるなんてさすが工科だ!

広報 玉の井先生も元気で、雰囲気は学校全体に明るく柔らかさが感じられるようになった!以前はクールなイメージがあったなあ(個人的感想)

●併願でも、得意3科型受検ができるなど工夫がみられる。
進学コース(アドバンス・スタンダード)、体育コース、技術コースの特徴ある3つのコースが同じフロアに入っているのは、お互いに良い刺激になっている??!

★★指定校の充実と技術コースが大学に通っている感があってGOOD!!

2019神奈川県公立高校志願変更後倍率

2019神奈川県公立高校志願状況ですが、
1月30日夜 願書締め切り後の倍率が発表され、その後3,291名の志願変更後、
2月6日夜 志願変更後の確定倍率が発表されました。
昨年度の志願者変更が3,503名ですから、志願変更はやや少なかったのですが、
今年は最上位校に限らず、中上位校クラスにも人気が集中した高校が昨年度より
多く、全体的には1.19倍となり、昨年度1.20倍とほぼ変わらず。

横浜翠嵐2.12倍 湘南1.72倍 柏陽1.47倍 横浜緑ヶ丘1.77倍 神奈川総合
個性化1.90倍 横浜商業 国際2.09倍 鎌倉1.42倍 七里ガ浜1.29倍 
横浜清陵1.46倍 横浜栄1.29倍 大船1.23倍 金井1.11倍 氷取沢1.08倍
横浜立野1.22倍 市立金沢1.50倍 市立南1.47倍 市立桜丘1.57倍 
市立戸塚 一般1.21倍 みなと総合1.44倍 横須賀総合1.38倍 横浜南陵1.08倍
他・・・

♬♬無料で【春期講習会】!

♬♬無料で【春期講習会】!

新年度を迎えるにあたり、準備はいかがでしょうか?
・前学年を振り返って、良かった点と改善すべき点の把握
・自分自身が今後どうなりたいのか、新たな目標設定
・得意と苦手の客観的な分析と課題の精査
・新しい環境で自分自身の立ち位置の確立
・受験生にとっては、志望校選定と合格に向けた学習のスタート


などなど、新年度は今までの自分とは違った新しい自分、
進化した自分になる大きなチャンスです!
各自がテーマを持って、確実に新しい自分となれるように
一人ひとりの目標に応じ、個別に対応できるのは『完全個別指導の関塾』です。

そこで、完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために、
無料の春期講習会 ~限定18名~ を、以下の内容にて開催します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

☆★☆ 関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆

【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます(学力診断実施等)
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:10~16:40 ②16:50~18:20
      ③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

★ただいま無料春期講習会の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しております。
 兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
 入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!