新着情報 / お知らせ

新学年が始まって、早くも約1か月です。
お子さんの様子はいかがでしょうか。
新しい環境には慣れましたか?
いいスタートダッシュが出来そうですか?
お子さんの『やる気や意欲』はしっかりと『がんばり』に結びついていますか?
すでに着々と『がんばり』を継続しているお子さんは
これから始まる学校行事で結果を出す為、緊張の度合いも高まります。
まだ具体的に行動できていないお子さんは一日も早く『がんばり』を
スタートさせて、来たる学校行事に備えていかねばなりません。
新しい環境の中で学校生活に慣れていく一方で
『がんばり』が疎かになっていないか、いま一度、『やる気と意欲』を思い出し
1か月間を振り返ってみることが大切です。
お子さんそれぞれの『がんばり』を全力で応援し、
寄り添ってお手伝いする個別指導塾の『Dr.関塾』で、
結果をどん欲に求めて、スタートダッシュを成功させましょう!
まずは『Dr.関塾』がどのような塾か知っていただくために
無料で【新緑講習会】を実施致します。
お子さんの『がんばり』を適確にサポートして結果に導くために、
ぜひ状況をご相談のうえ、【新緑講習会】を体験してください!
☆★☆ 関塾と一緒に、お子さんの『がんばり』を結果に繋げよう!☆★☆
【 無料新緑講習会 実施要項 】
~生徒2対講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 無料 ※教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40 ②16:50~18:20
③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させて頂いたうえで授業を行ないます
★関塾に通っているお友達や兄弟姉妹、卒塾生からの紹介は、
入塾後お二人に図書カード3,000円分プレゼント!!
さあ、テスト前にしっかり準備を始めて下さい!
♬♬ 心よりお待ち申し上げます ♬♬
【春期講習はリニューアルした当校で】一緒に新学年の準備をしましょう!
教室のレイアウトも変わり、ぜひ一度教室見学に来てください!
以前、当校にお越し頂いた皆様には変わったなあ~と驚かれるはずです。
当校もスタッフ一同、子どもたちの学習環境をより良いものにしたいと意見を出し合いながら、自分たちだけで動きました。変えました。運びました。移動させました(笑)
新しい環境で、講師たちも子どもたちを自信をもってお迎えいたします!
さあ、春休みが始まります。
当校では、新高校1年生が中学校卒業後、そのまま早くも高校の準備をはじめています。
皆様もぜひ当校にいらして下さい。
心よりお待ちしております。
<定期テスト対策授業って…? >
普段の授業に、テスト前だけ授業をプラスして授業を受けることができます。学費は「通常授業の 1 コマ分×受講回数」となります。テスト範囲の単元に絞って、一緒にテスト対策を頑張ろう。
① どの科目でもいいの?
不安な科目や特に点数をとりたい科目を受講しましょう!もちろん普段の授業で習っていない科目でも OK です。テスト前だけ理科をやりたい…といったように、ちょっと苦手な科目を塾で勉強しよう。
② どんな勉強をするの?
科目が決まったら、勉強する内容を決めよう。普段の授業とは違ってテスト前だけの授業なので、事前に苦手な問題を塾の先生におしえてもらえば、その単元を集中的に学習できるよ。
③ どうやって申込めば…?
まずは教室まで直接ご連絡ください。テストの 2 週間前からはスタートしたいので、それ以前に教室にご連絡下さい!!
9/11(水)藤沢駅から江ノ電に乗り換え「柳小路」駅から徒歩1分にある鵠沼高等学校を訪問してきました。
藤沢駅から徒歩15分くらいだから歩いても良かったのですが、さすがに気温30度超えの暑さには体が持たないので・・・
来年4/20に創立100周年を迎える貴校は、来年1月から新校舎の建て替えを開始し、2027年完成予定。現中3は来年鵠沼高に入学してもなんとか高校2年次には新校舎で学べそうです。
「対話を大切にしたい」という井上校長の想いは、夏休みに3日に1回は、校長自らが高3受験生に授業を担当されたそうで、生徒の想いに教師が報いるというこのような行動に表れています。
文理コースの相談基準は変更がありますので注意して下さい!
詳細は当校までご相談下さい。
ガンバレ受験生!コロナに負けず、第一志望を勝ち取れ!!
●当校では中3受験生対象に1/23に時事問題学習セミナ-を開催。
そして1/30には面接練習として、朝10:00から受験生全員が模擬面接を受けてもらいます。照れくさい・・・恥ずかしい・・・上手く伝えられるかドキドキする・・・など、だから練習するんです!話すスピ-ドは?言葉が思いつかない時の対応方法は?などなど・・一緒に練習しましょう!!
●緊急事態宣言が発出されている中、大学入学共通テストを皮切りに、中学入試、高校入試と入試が続いていきます。思い返せば、コロナに始まり、学校の休校、不慣れなオンライン授業、外出自粛・・・特に受験生には入試への不安など、ストレスの多いことが続きました。
そんな中、私たち関塾はそんな過酷な状況でも、受験生の学びを止めない、受験生の夢を後押しすることを第一に考え、応援してきました。そして、多くの受験生が努力してくれました。くれぐれも体調に留意し、力を出し切るように、準備万端で精神的に余裕をもち、試験に臨んでください。
さぁ・・・いよいよ夢を勝ち取るときがきました!
私たち関塾は全力で、頑張る受験生にエールを送り続けます。
ガンバレ受験生! 祈・合格!!
夏休みが終わり、すぐに中学生は定期テストが迫っています!
2期生は9月7日から、3学期制は早いところで9月13日から、そして9月21日から、最後は9月28日からと中学校ごとに日程が分かれて、定期テストが実施されます。
高校3年生は、学校推薦型選抜の結果も出始める時期です。
◆◇早い準備こそが大切です◆◇
夏の手ごたえはどうでしたか?
これからテストを迎える皆さん、テスト勉強は順調ですか?
定期テストは、その時を乗り切ればいい、というものではありません。
その結果は後の入試につながり、皆さんの将来につながります。
夏に勉強する時間がなかった。
勉強したのにテストになると解けなかった。
そもそも問題の意味がわからなかった。
これらには全て、原因があります。
定期テスト対策と言うとテスト前に行う勉強のイメージがありますが、テスト後の振り返りや学びなおしも、重要なテスト対策です。
テスト前はもちろん、終わってからもその学びを止めないことが大切なのです。
●はじめての方は、関塾の体験授業で、うまくいかない原因やあなたに合ったテスト対策を確認しよう!
●内部生はテスト対策補講でもう一段ギアを上げましょう!
まずはお気軽に、お問い合わせください。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料
さあ、早く頭を切り替えてテスト準備のために当校へ来てください!
★さあ冬が来た!あと2ヶ月で今年も終わり。年内を有終の美で飾りませんか?! あなたのこれだけがんばりたいを応援します(^_-)-☆
【冬の無料体験授業&テスト対策キャンペーン】を実施しております。
がんばったお子様に『ディズニーチケット』先着2名をプレゼント!
早く~!早く~!
☆高校受験を迎える中学3年生のみなさん!
当教室は、受験日までわずかになっても・・・最後のギリギリまで、子どもたちをサポートしていきます!
まだ間に合います!他塾についていけない、なんか合わない・・・融通がきかない等、ぜひ色々と相談をしてみて下さい!
【冬の無料体験・テスト対策キャンペーン実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40 ②16:50~18:20
③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
☆まずは、気楽に教室を見に来てください!
心よりお待ち申し上げます!(^^)!
●今日は【横浜学園高等学校】の越智先生が来塾されました!
この夏に田沼校長が夏の高校野球選抜大会の神奈川県予選の決勝戦表彰式にて、
高野連の理事としてスピーチされているのを拝聴させていただき感動しました!
田沼理事兼校長とは18年間毎年お会いさせていただいておりますが、お変わりなくお元気そうで何よりです。
●18日に先約で鵠沼高校を訪問し、横浜学園高校に行けなかったところ、わざわざ先生方にお越し頂きました。誠にありがとうございました。
★★本気で横浜学園は学校改革をおこなっていますね!田沼校長の鼻息が荒くって(笑)!
もうすぐハロウィンって、浮かれてはいられません(;^_^A
中学生は合唱コンクールでクラスの力は発揮できましたか?!
ワールドカップで大活躍をした日本ラグビーチームのようにONE TEAMを実感できたことと思います!
私たち関塾 本上中チームも講師たちと一丸になって、お子さまを支えていきたいと気持ちを引き締めています!
さあ、次は11月の定期テストです!
中3のお子さまは受検内申決定前の非常に大切なテストですよね!
早く気持ちを切り替えて下さいね!
※※※【定期テスト対策講座】再実施のお知らせ※※※
関塾では、中学生・高校生を対象に2学期中間テストに向けた【定期テスト対策講座】を延長し、再募集致します。
この講座では、頻出問題の演習・高得点を目指す応用問題への対応方法など、生徒各自の状況に応じた個別特訓はもちろん、学習時間をしっかり確保することで知識の定着を図り、着実な成績アップを目指します。是非、積極的に受講してください。
<記>
【1】受講料(税抜)
学年 Sコース(1:2) Bコース(1:3)
中1・2 3,000円 2,500円
中3 3,500円 3,000円
高校生 3,875円 3,000円
【2】期間・科目
《 期間 》 11/1(金)~ 11/14(木)
《 科目 》 主要5教科(英・数・国・理・社)から回数・教科を自由選択。
《 注意事項 》
・今回受講できなかった授業残数は、次回「定期テスト対策講座」まで繰り越し可。当日無断欠席の場合は振替はできません。
【3】お申込み方法
お申込みは、教室までご連絡ください。045-392-7528
FAXでの申し込みも可。
【4】お支払い方法
詳細は、教室にてご確認ください。
※【進路相談】もおこなっておりますので、遠慮なくお尋ね下さい!
皆様にお会いできますこと心より楽しみにしております(^^)/
新年を迎え、あっという間のセンター試験!
そして、大学受験、中学受験、高校受験・・・始まるよ~!
みんな気合は入っていますか?!
みんな神頼みしてますか?!
てことで、教室に菅原道真公が降臨だあ~。
受験生ひとりひとりに・・・
これを持っていれば、きっと、きっと!!
【大宰府お守り】