新着情報 / お知らせ

さあ、冬期講習もスタートして、そろそろエンジンがかかってきたかな?!
って時に・・・楽しい楽しいクリスマス!!が来ちゃいますね!
勉強のムードが盛り上がってきたところで・・・
【クリスマス 英単語選手権】を開催しま~す♬♬
みんなで高得点にチャレンジしよう!
もちろん、がんばったお子様には・・・・
クリスマスプレゼントがあるよ(^^♪
さあ、みんなで楽しく英単語にチャレンジして・・・
クリスマスプレゼントをゲットしようね!!
※新しいお友達もまだ冬期講習のご参加大丈夫ですよ(^^♪
ぜひ、お問い合わせ下さいね!
お待ちしております(^_-)-☆
●相変わらず綺麗で広大な敷地は、気持ちを何かスッキリさせてくれます。
駐車場も余裕があるため、車がおススメ!
小柄ですがシャキッとされている宇佐神校長も長瀬校長から引き継がれて
もう3年?4年目ぐらいになるのかな?!女性の目線での教育は女子高では
なくて、共学校の子どもの教育には良い影響を与えていると思います。
鈴木教頭は貴校が引っ越し前の横須賀中央駅に校舎があった頃からだから・・・
もう10年以上前から毎年お会いしていますね!
書道部の顧問だからかな?落ち着いた雰囲気が周りを安心させていますね。
★★毎年大人気の湘南学院ですが・・・・今年は横浜高校の共学化の影響が心配
ですね!湘南学院もスポーツ強いですが・・・横浜高には・・・ね!
~~成績基準は変わらない!
2/27に神奈川県公立高校の合格発表がありました!
教室でドキドキしながら待っていると、ガヤガヤと子どもたちが帰ってきました!
ジャジャジャーン!これが目に入らぬか~はちょっと古い・・・けれど、合格って文字が輝いて見えました。
「やったー合格したよ!」「は~い、受かったよ!」「びびったけど、受かってたよ!」などなど表現は違っても、みんな素敵な笑顔でした!
みんな~、合格おめでとう!!!
<当教室の合格結果>
☆湘南高校 ☆市立金沢高校 ☆市立戸塚高校 ☆市立横須賀総合高校
☆横浜栄高校 ☆金井高校 ☆氷取沢高校 ☆横浜立野高校
☆横浜南陵高校 ☆横浜緑園高校 ☆保土ヶ谷高校 ☆横浜桜陽高校
☆綾瀬高校 ☆釜利谷高校 計21名
●梅雨に入り、すっかり暑くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウィルスの緊急事態宣言は解除されましたが、例年と違う様々な事が起こっている状況の中で、お子さまも保護者さまも様々なご苦労がある事と思います。
当校では、近隣のお子さまの学習のサポートをさせていただくため、出来る限りの感染症対策を行いながら授業を行っております。
「学校の登校スケジュールはどうなるんだろう・・?」、「定期テストの日程は・・?」、「受験の日程や方法はどうなるんだろう・・?」などなど、少しづつ動きは出てきましたが、不安な事がたくさんある今年の夏だからこそ、【前学年までの総復習】&【例年であれば既に学校で習っているはずだった単元の学習】をしっかりやっておく事が大切です。
今、当ホームページをご覧頂いている外部生の方向けに、下記の内容で【夏期無料特別講習会】を実施しております。
【無料学習相談】や【無料教室見学】も実施中ですので、「いきなり講習参加はハードルが高いから話だけ聞いてみたいな・・。」、「まずは、感染症対策でどんな取り組みをしているのか知りたいな・・。」という方も是非、お気軽にお問合せください。
【夏期無料特別講習会 実施要項】
~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆
無料 ※教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40
②16:50~18:20
③18:30~20:00
④20:10~21:40
◆コース◆
生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います
★ただいま【お友達紹介キャンペーン】を実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生のご紹介だけでなく、卒塾生のご紹介であっても、ご紹介された方・ご紹介して頂いた方どちらにも3000円分図書カードプレゼント!
★ぜひお会いできますことを楽しみにしております!!
新学期が始まりました。当校は生活指導型 協(教)育塾です!
お子様&保護者様と情報を密にし、お子様の目標達成に向け、協力体制で臨みます!
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいことを始めるって不安?!それってなぜ??
何が起きるかわからないから・・・。
勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人は当校へいらしてください。
何を学ぶのか教えます。何から手をつければいいのかも伝えます。
これだけでも不安は少なくなりませんか?!
春は特に新しいことだらけで、
勉強以外にも部活やその他習い事と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのに、とても苦労してしまいます。
スタート時は同じでも、時間が経つにつれて、どんどん差が広がっていくのです。
当校では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達に差をつけよう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の体験授業実施
4.体験報告会
以上が流れとなります。
★費用★
無料 ※90分授業×2回(教科は自由)
さあ、GWが空けたら、①横浜市学力学習状況調査 ②中3修学旅行・2年自然教室 ③体育祭 ④全公立展を経て、⑤6/11~6/20までに1学期期末試験・前期中間試験があります。
新しい教科書で早く準備を始めましょう!!
●受験シーズン真っただ中、当校の子どもたちも頑張っていますよ!!
さあ、次は皆さんのことをよ~く知りたいなって思っています!
いよいよ【2020春の無料体験&お友達紹介キャンペーン】を始めます!
①教室の看板を見た ②お友達のお母さまから聞いた ③チラシが入ってた
④聞いたことないけどちょっと話を聞いてみよう 等
是非、気楽に教室を見学に来て下さい!
☀明けましておめでとうございます!
今年もコロナ禍の中で、まだまだ気が抜けませんが、受験までモーちょっとの受験生は、最後までモ-れつに頑張って、モーすぐ中学3年生になる子どもたちには勉強の方こそ気を抜けないように、しっかりと指導していきたいと思います。
☀モ-れつに頑張ってもらって、モ-しぶんのない結果が出せますように、私たち教室スタッフもモ-んだいないように頑張っていきますので、今年もよろしくお願い致します。
中学生は6月23日までには定期テストが終わります。
これから結果が待ち遠しいところですが・・・
高校生は7月から期末テストがせまってきました。
そして、あっという間に夏が来ます!
コロナ規制も自己判断にゆだねられたマスク着用も・・・さあ少し解放された気分の夏がやってきます。
神奈川県の中学生たちは2024年度の公立高校入試改革で、共通の面接がなくなり、選考基準が、調査書+学力検査+特色検査(各高校が実施を選択)となり、大きく変わります。
学力検査の比率が高まる可能性が大なので、(6/13神奈川県教育委員会HPに公式発表)今年の夏はしっかりとした準備を早くから始めてほしいと思います。
夏休みは学校の授業に追われることなく苦手な部分を中心にしっかり復習が出来る絶好のチャンスです。
当校では、成績アップと志望校合格にむけて、生徒一人ひとりのやる気と実力を伸ばしていきます。
夏休みでの弱点克服・先取りが夏休み以降の学習を大きく左右するといっても過言ではありません。
特に受験生は、夏を自分のものにすることが出来れば、受験成功への道はぐっと近づくでしょう!
【夏期無料特別講習会 受講までの流れ】
1.教室までお電話(045-392-7528)もしくはこちらのホームページにてお気軽にお問い合わせ・お申込みください。ご質問にもお答えいたします。
2.お子さまの学校の成績、模試などの結果や、ご家庭のご要望をうかがい、個別指導だからこそできる最適な学習方法をご提案いたします。
3.夏期無料特別講習会 スタート!
【夏期無料特別講習会 実施要項】
~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~
★科 目★
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
★学 費★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
★コース★
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います
※ただいま【お友達紹介キャンペーン】を実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からのご紹介だけでなく、卒塾生のご紹介であっても、ご紹介された方・ご紹介した方の両方に図書カード3,000円分プレゼント!
さあ、梅雨が明ける前に・・・早めに準備をすすめましょう!!
中学受験・高校入試・大学受験が始まりました!
みんな!志望校を出身校にしよう!!
人生で初めての入試・受験という人も多いと思います。緊張して当然です。
緊張は、今までたくさん努力してきた人にこそ、大きくのしかかるものです。緊張しないようにとは言いません。むしろ、逆に緊張を楽しんでください!「あぁ…ちゃんと自分は緊張している!今まで頑張ってきた証だ!」と。
そして何よりも、これまでの努力はなにものにも代えられない、それだけで価値があるものなのです。私たち関塾は、皆さんの努力をずっと見て応援してきました。実は、皆さんと同じくらい緊張しているんです。知っていますよ!分かっていますよ!真剣に取り組んできたこと、学力も心も成長していること。だから、いくら緊張しても、自信だけは必ず持ち続けてくださいね。
「先生、教えてもらったところが出たよ!」「入試できたよ!手ごたえ十分!」
入試後、皆さんが過ごした教室がそんな言葉であふれるのを楽しみにしています。自信と想いを胸いっぱいに持って、思う存分に入試で力を発揮してきてください!そして、手にしましょう…『合格』を。
●1/16~17と初めての大学入試共通テストが実施されました!
受験生の緊張と気合に満ちた表情はとても素敵でした!と同時に・・・
いよいよ受験本番が始まったんだな~と気が引き締まる想いで会場を後にしました。
●受験生だけではありません。学年末テストの準備を本格化しないといけませんよね!他学年もみんな頑張っています。だからこそ、早めの対策として【学年末テスト対策授業】の受付をスタ-トします!!
※はじめてのお子様も大丈夫!
教室入り口のポストに入っている【な、な、なんと無料で定期対策講習会】のパンフをご持参いただければ・・・なお、ある特典がついて楽しみです。
ぜひ、ぜひ教室にお越し下さい。そして早く学年末テスト対策を一緒にがんばろう!