Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

【合格実績】やればできる✖やったらできた◎

【合格実績】やればできる✖やったらできた◎

<当教室の合格実績>
◇中学受験⇒【逗子開成中】【自修館中等教育学校】【関東学院六浦中】【湘南学
    園中】【横浜市立南高校付属中】【聖和学院中】【横浜隼人中】等・・・
◇高校受験(公立)⇒【横浜緑ヶ丘】【市立金沢】【大船】【横浜栄】【氷取沢】    【金井】【横浜立野】【横浜清陵総合】【横浜桜陽】【保土ヶ谷】等・・・
◇高校受験(私立)⇒【山手学院】【日大藤沢】【鵠沼】【横浜隼人】【湘南学院】
   【横須賀学院】【横浜清風】【湘南工科大附属】【横浜創学館】等・・・
◇大学受験⇒【横浜市立大 国際総合科学部】【北里大 薬学部】【法政大 人間環境
    学部】【神奈川大 人間科学部】【武蔵野大 看護学部】【神奈川工科】等


最後まで、自分を信じて、講師を信じて、私を信じて、ついて来てくれました。
第一志望合格おめでとう!!
        
★さあ、新年度が始まりました。新たな目標をもって、スタートから突っ走っていきましょう!
          ※新しいお友達もぜひお越し下さい!

 ☆当塾では、小学生・中学生・高校生のお子さまを対象にお子さま、一人一人に個別に対応したカリキュラムを組んでご指導させていただいておりますので、安心してご要望をお聞かせ下さい!
 ☆もちろん私立の学校にお通いのお子様にも対応しています。   
                        
  さあ、お子さまの成長を一緒に見守りましょう!!    

【祝】青山学院大 法学部 法学科 合格!!

【祝】青山学院大 法学部 法学科 合格!!

本日2/26は青山学院大学 一般選抜の合格発表日です!
ドキドキしながら・・・教室で待っていると、来たあ~,来たあ~!!
笑顔だ~、笑っているぞ~・・・
『先生!青学 受かりましたああああ・・・・信じられない(笑)』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この生徒は小学6年生の時に入塾してから、高校受験を公立高校志望でクリアし、高校3年生になっても、ずっと当校1本で、予備校に行くこともなく、一緒に頑張ってきました!7年間の積み重ねが目標達成となりました!

(^^♪ 本当に・・・おめでとう!!!(^^)/


<2/26現在の合格した大学>
●国学院大 法学部 法律学科
●神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科
●専修大学 法学部 法律学科
●文教大学 情報学部 情報社会学科
●日本大学 法学部 法律学科
●神奈川大学 工学部 機械工学科
●武蔵野大学 人間科学部 人間科学科
●湘南工科大学 工学部 電気電子工学科
●横浜美術大学 美術学部 美術デザイン学科
●文教大学 情報学部 メディア表現学科





【GUTS!】年末勉強納め 終日特訓セミナー開催

【GUTS!】年末勉強納め 終日特訓セミナー開催

2018年もいよいよ後1日となりました。
本日は12月30日(日)ですが、高校受験を目指す中学3年生の有志が
集まってきました!

◎朝8時10分から夜の9時40分まで13時間学習のチャレンジャーです!

さすがに強制ではありませんので、中3受験生全員はそろいませんでしたが、
でも7名の子どもたちが、眠そうな目をこすりながらやってきました!

授業がスタートし、途中眠たくなっても、隣の友達がサポート!

お腹がすいたら、みんなで目の前のコンビニにお弁当を買いに行きました!

いよいよ夜9時10分のチャイムが鳴る・・・・

やったー!
最後までやりきったぞお・・・!
最後までがんばれるんだあ・・・?!
俺って、すごいじゃん!

よ~く頑張りました!み・ん・な

7名の有志に拍手を!!!

【全公立展】に参加してきました

【全公立展】に参加してきました

6/15(土)パシフィコ横浜にて神奈川県の公立高校が一同に集まる【全公立展】に参加してきました。

今年も大勢の家族連れや中学生のグループなどが会場に足を運んでいたこともあり、相変わらずの大賑わいのイベントでした。


今年の印象は、高校各ブースに在籍生徒たちの人数も増え、パンフレット配布などの奮戦ぶりが目立ちました。

母校愛っていいなあ~って感じつつ、当塾の在籍生徒が通っている高校ブースへ!

先生らしき方を見つけ、名刺を差し出しながらお声をかけさせて頂いたところ、なんと横浜南陵高校の校長先生が名札を私に示しながら色々とお話を聞かせていただきました。

その後も金井高校はじめ横浜桜陽、柏陽、横浜氷取沢、上矢部、舞岡などなど・・・名刺をお渡ししても名前を名乗ってくれないのが公立の先生たちの印象でしたが、今回は救われた思いでした。

調子に乗って、ある高校では最近貴校に不登校気味になっている当塾の生徒がいて、先生に高校の方でも宜しくお願いいたしますなどと話してしまいましたが、今日のイベントは中学生たちとその保護者さまが主役でしたので、余計なお時間を取らせてしまったのでは・・・と自己嫌悪に陥ってしまいました。

とにかく全公立展は今年も活気がありました!!

【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン

【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン

★ただいま【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン】を実施しております。
  もし、関塾 本郷台上郷中野町校に通塾しているお知り合いのお子さんがいらっ  しゃいましたら
  一言、○○君 ○○さんの知り合い(紹介)です、とお伝えください。
  双方にささやかなプレゼントを差し上げています。


☆高校受験を迎える中学3年生のみなさん!
当教室は、受験日までわずかになっても・・・最後のギリギリまで、子どもたちをサポートしていきます!

まだ間に合います!他塾についていけない、なんか合わない・・・融通がきかない等、ぜひ色々と相談をしてみて下さい!



【無料で秋期個別講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
       ①15:10~16:40 ②16:50~18:20
       ③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

【2020春期講習会】始まります♬

【2020春期講習会】始まります♬

●3月より新学年の指導を開始します。
新年度を迎えるにあたり、準備はいかがでしょうか?


➀一足早いスタートを切ることで周りのライバルと差をつけることができます。
➁得意科目のレベルアップや苦手科目の克服など・・・一人ひとりに寄り添った
授業を行いますので、勉強嫌いな方でも安心して下さい。

現在塾に通っているけど成績が上がっていない方、勉強方法に悩んでいる方、私たちと一緒にその悩みを解決してみませんか?

私たちはみなさんの夢を叶えるため全力で応援します!
そこで私たちの教室をみなさんに知って頂くために、【春期講習無料体験】を受付中です。

無料体験授業で「授業が楽しかった」「分かりやすかった」を是非実感して下さい。
ご質問等がございましたら、教室までお問合せ下さい。


【春期講習 無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:10~16:40
      ②16:50~18:20
      ③18:30~20:00
      ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます


★ただいま春期講習無料体験の他に【お友だち紹介キャンペーン】も実施しております。
 兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
 入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!

☆★☆ さあ関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

今日の最後の授業で1年間を子どもたちとそして先生たちと楽しく過ごすことができました(^^)
保護者の皆様もご協力ありがとうございました。


来年は巳年で蛇は脱皮する生き物から新しく変化・進化するイメージがあります。
当校もまた来年は進化した教育サービス業として、教室独自の個性を出しつつ、子どもたちに楽しく、安心して通っていただける教室運営を心掛けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

2025年がスタートしました

2025年がスタートしました

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年は乙巳(きのとみ)といわれる年で、脱皮をする蛇のイメージから【復活と再生】を意味することから、何か新しいことが始まりやすい年になるのではと感じています。(ホンダと日産の経営統合の動きも昨年末に話題になっていましたね)


当校も舌をぺろぺろ出して=よく子どもたちとお話をして(雑談だけじゃないよ動機付けのお話だよ)、くねくねと粘り強く子どもたちに寄り添い成績を上げていくためにどんどん新しい情報や企画を始めていきたいと思います。

早速ですが・・・

いよいよ新しいことが始まる新学期に向けて・・・
●受験生は志望校合格へ向けてラストスパートです。
最後まで悔いのないよう走り切りましょう!!
●受験生ではない方はこれまでの学習を振り返り、目標を明確にして、日々の学習に取り組みましょう。

Dr.関塾本郷台上郷中野町校は今年3月で開校14年を迎えます。

これからも生徒さんお一人おひとりの目標達成に向けて全力でサポートして参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

加塩

【祝】志望校を出身校にしよう!

【祝】志望校を出身校にしよう!

中学受験・高校入試・大学受験が始まりました!
みんな!志望校を出身校にしよう!!

人生で初めての入試・受験という人も多いと思います。緊張して当然です。
緊張は、今までたくさん努力してきた人にこそ、大きくのしかかるものです。緊張しないようにとは言いません。むしろ、逆に緊張を楽しんでください!「あぁ…ちゃんと自分は緊張している!今まで頑張ってきた証だ!」と。

そして何よりも、これまでの努力はなにものにも代えられない、それだけで価値があるものなのです。私たち関塾は、皆さんの努力をずっと見て応援してきました。実は、皆さんと同じくらい緊張しているんです。知っていますよ!分かっていますよ!真剣に取り組んできたこと、学力も心も成長していること。だから、いくら緊張しても、自信だけは必ず持ち続けてくださいね。

「先生、教えてもらったところが出たよ!」「入試できたよ!手ごたえ十分!」
入試後、皆さんが過ごした教室がそんな言葉であふれるのを楽しみにしています。自信と想いを胸いっぱいに持って、思う存分に入試で力を発揮してきてください!そして、手にしましょう…『合格』を。

【モー待てない】定期テスト対策

【モー待てない】定期テスト対策

●1/16~17と初めての大学入試共通テストが実施されました!
受験生の緊張と気合に満ちた表情はとても素敵でした!と同時に・・・
いよいよ受験本番が始まったんだな~と気が引き締まる想いで会場を後にしました。


●受験生だけではありません。学年末テストの準備を本格化しないといけませんよね!他学年もみんな頑張っています。だからこそ、早めの対策として【学年末テスト対策授業】の受付をスタ-トします!!

※はじめてのお子様も大丈夫!

教室入り口のポストに入っている【な、な、なんと無料で定期対策講習会】のパンフをご持参いただければ・・・なお、ある特典がついて楽しみです。

ぜひ、ぜひ教室にお越し下さい。そして早く学年末テスト対策を一緒にがんばろう!