Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

【がんばれ受験生】第一志望を勝ち取れ!

【がんばれ受験生】第一志望を勝ち取れ!

☆★~コロナに負けず、第一志望校合格を全力でサポートします!!~★☆

コロナの新たな変異株、オミクロン株の感染者が急増する中、大学入学共通テストを皮切りに、中学入試、高校入試がいよいよ始まります。

コロナ禍で迎える2度目の受験シーズン。
当校の受験生は、入試への不安を抱きながらも、ずっと努力を続けてきました。

さあ、いよいよ受験本番を迎えます、夢を勝ち取るときです!
くれぐれも体調に注意し、準備を整えて・・・
【目指すのは100点じゃなくて100%】自分の力を出し切りましょう!

当教室は、どんな状況でも、講師たちと一致団結し、生徒の学びを止めずに、  夢を後押しするため、これからも全員で、全力で、応援していきます(^^)/

ガンバレ受験生! 【第一志望校を出身校に!】 祈・合格!!

※家族にありがとう!

※家族にありがとう!

●5/9(日)は【母の日】ですね!
今は家庭で過ごす時間が増えていると思います。そして家族とは一緒にいる時間が長い分、「当たり前の関係」に陥りがちです。 普段の生活を「当たり前」と思い、感謝すべきことを見過ごさないよう、また照れくさくて言いづらい 「ありがとう」をきちんと伝えるきっかけを、当校で子どもたちに作ってあげたいのです。塾生にはそこから、他者に感謝し伝える ことの大切さを感じ、身につけてもらえれば幸いです。
勉強を教えるだけの塾ではないということが、子どもたちによって、ご家庭にも伝わってほしいですね。                      

                   教室長 加塩

【祝】子どもたち合格おめでとう!!

【祝】子どもたち合格おめでとう!!

3/1に【神奈川県公立高校共通選抜合格発表】がありました。
毎年この時期は大丈夫と信じながらもドキドキ感はぬぐい切れない心境ですね。教室で待ち遠しく待っていますと、ガラガラっと子どもたちが入って来ました!

来たあ~、来たあ~!!笑顔だあ~、笑っているぞ~!!

『先生!受かりましたあああ(✌✌)』


(^^♪ 本当に・・おめでとう!(^^)/

そして、合格色紙を書いてくれました!!


<合格実績>

特色検査が課せられる県トップクラス高校の中では、倍率1.53倍の鎌倉高校に2名合格や、1.47倍の横浜清陵高校など、市立桜丘、七里ヶ浜、追浜、金井、横浜立野、横浜南陵、横浜氷取沢、横浜栄、上矢部、横浜桜陽、神奈川工業など・・・3名の志願変更を指導しましたが、ほとんどが第一志望校に合格することが出来ました(^^)/

ただ、横浜緑ヶ丘高校のように倍率1.68倍にチャレンジした子どもたちの一部を合格に導けなかったことは大きな反省点として改善していく所存であります。

新中学3年生は来年受験を経験されますが、当校としましては、ご家族の皆様が安心して受験準備が出来ますように、進路情報、志望校選定、学力向上に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます!! 教室長
 

さぁ、当校と一緒に始めよう!春期無料体験

さぁ、当校と一緒に始めよう!春期無料体験

いよいよ進学・進級の時期が近づいてきました。
この時期は新しい一歩を踏み出す絶好の機会です。
そして結果は当然ですが、これまでとは違った努力や行動といった過程も大切です。これまでよりも努力や行動が増えること、より良い過程を歩んでいけること、それが大事ではないでしょうか。


個別指導が選ばれる理由は・・・
塾に通うお子さんにはそれぞれ目的や目標があります。志望校合格、学校授業の補習と定期テスト対策、苦手科目の克服や勉強方法の確立など様々です。
いずれの場合も個々の目標・目的から、お子さんの現状に応じて逆算し、最短距離の学習を可能にするからです。

そして、当校の特徴は【生活指導型 個別協(教)育塾】として、ご家庭との連携を密にし、保護者様とのLINEによる情報交換を通じて、お子様のご家庭での様子や当校での学習姿勢や進度、講師との相性など、特に進路指導においては学校訪問によって得た生の情報を保護者様にお伝えし、一方通行にならないように保護者様とご相談・協力していきながらお子様の目標達成に向けて尽力しています!

ぜひ当校にいらして下さい!!
お子様のこと、いろいろお話を聞かせて下さい!!


そこで当校の個別指導を実際に体験していただくために『春期無料体験』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。

【春期無料体験 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を90分×2回
◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から選択
◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 
無料
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆流れ◆ 
最初に保護者様とお子様も同伴していただき教室にていろいろとお話をしましょう。当校のことも料金表などパンフレット内容についてご説明をさせて頂きます。そして体験につきましては科目・単元をご相談させていただいた上でご都合の良い日時に授業を行ないます


★ただいま春期無料体験の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!

ぜひともお会いできますことを楽しみにしております。
加塩

無料春期講習会の席があと少しですよ!

無料春期講習会の席があと少しですよ!

いよいよ新年度を迎える季節となりました。
新しい環境のなかで、気分も新たに新学年に向けて準備を進める時期です。

今年度1年間の総括とともに、この春の間に苦手科目の克服と
自身の弱点分野の補強および定期テストの結果と対策について振返りが必要です。
さらに勉強方法の見直しを早期に行うことも大切です。

受験学年となるお子さんは早めに目標を設定し、学習計画を立てていきましょう。

新年度を迎えるこの時期にやるべきことは多くあり、お子さんによっても違ってきます。

こうした個々に応じたカウンセリングと的確な指導を実現するのが、
Dr.関塾本郷台上郷中野町校の完全個別指導です。


そこで関塾の完全個別指導とはどのようなものか、知っていただくために

無料の春期講習会の定員もあと ~限定30名~ ⇒9名 となりました。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。


☆★☆関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆

       
【無料春期講習会 実施要項】

~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~



◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 高卒生 ※初めての方に限ります

◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます

◆時間割◆ 月曜日~土曜日

      ①15:20~16:50 ②17:00~18:30

      ③18:40~20:10 ④20:20~21:50

◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース

◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます



★ただいま無料春期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。

兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介ですと、入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています。

御問合わせ対応可能時間 平日:14時~22時
            土曜:14時~19時になります。
宜しくお願い申し上げます。

担当:加塩 ℡045-392 ...

【進路指導】横浜創学館高校へ訪問(^^)/

【進路指導】横浜創学館高校へ訪問(^^)/

★9月29日(水)に横浜創学館高等学校に足を運んできました(^^)/

入学してからの面倒見の良さが貴校の魅力ですが、卒業生学校満足度アンケートの96%は子供たち一人ひとりの個性や気持ちに、先生方が寄り添って進路を決めて行くという姿勢が、決して学校の進路実績の目的のために進路を決めているのではないということの表れの数字であるのかなと感じました。

梅澤校長の創学館は「育てます!」をキーワードに【恒心】ゆるぎなく正しい心で育てる!という校訓のオブジェ?をぜひ見てほしいと思いました。

☆総合進学コースの中の【国際英語】は英語は好きだけど、なかなか成績が取れないってお子様には是非お薦めしたいですね!!

英語コ-スとか国際語コースとか英語科とか内申基準も普通科と比較すると高めですが、創学館高校はそうではないので魅力あるのでは(^^)/

詳細は加塩まで

【人数制限の上一部再開します】5/11より

【人数制限の上一部再開します】5/11より

●当校は【教室における新型コロナウィルス感染防止に向けた取り組みについて】を開示し、社員・講師・保護者さまのご判断をいただいた上で、5/11から再開をします。

上記の取り組みに関しては、主な10項目を通塾された者全員で厳守し、努め、保護者様・お子様をはじめ社員・講師の健康と安全のために必要な取り組みを鋭意実施してまいります。

皆様のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【進路指導】横浜学園高等学校(^^)/

【進路指導】横浜学園高等学校(^^)/

★10/1(金)台風16号で大雨の中、横浜学園の校長補佐 矢部先生が来塾されました(^^)/

雨でびしょびしょになりながらも貴校の生徒たちの様子や先生方の子供たちに寄り添う粘り強い指導の成果など・・・他校の先生方との交流話からも私学について学ばせていただくことも多く、あっという間に1時間ほど過ぎてしまい非常に充実した楽しい面談でした(^^)/

☆横浜学園は①クリエイティブコースと②アカデミーコースに改編されます!

①クリエイティブはGMARCHレベルの大学に一般選抜での合格を目指すコース。②アカデミーは2年次からアドバンス文系・理系、アカデミー文系・理系、アートに分かれて、学習や芸術、運動、情報などの基礎を学び、幅広い教養を身に付けることが目的のコースで選択肢が広いのが特徴!

現実に青山学院大の合格者も出ています!

学校に来校して個別相談もできますから(要予約)、動画配信だけで決めないで実際に見学に行ってみよう!

詳細は加塩まで

Xmasメッセージ2018! 子どもたちの決意!

Xmasメッセージ2018! 子どもたちの決意!

今年もクリスマスの時期がきました!
毎年この時期には1年間の感想と、来年の決意表明を子どもたちと
一緒にメッセージに残します!


私は・・・
チャレンジする喜びを知り、大きな夢のある強い子に育てたい!』

第2弾【 お子様の学習状況についての対応】

第2弾【 お子様の学習状況についての対応】

●新学年をご家庭で過ごす日々が続いております。
お子さんの様子はいかがでしょうか。
保護者の皆さまにおかれましても、お子さんと様々な工夫をされながらお過ごしのことと思います。


当校では、新年度に気持ちを向けて、お子さんの『やる気が前向きになる』取り組みを個別に検討しております。

お子さんそれぞれの『新年度スタート』の学習が、まだ具体的に行動できていないことを、全力で応援し、寄り添ってお手伝いする個別指導塾として、学力アップと笑顔アップを求めて、学習面だけではなく、生活面、精神面もきっちりフォローさせて頂ければと思っております。

※なお、現在コロナウィルス感染の影響にて、行政より業務自粛要請があり、当校としましても内部生の授業は休講とさせて頂いております。

●当校のコロナウィルス感染対策は、『次亜塩素酸(弱酸性)ナトリウム液用の超音波噴霧器』を導入し、【ウィルス・細菌除去専用機】として、有人下でも空間除菌が出来、アルコール不使用のため肌に優しいものであります。
終日室内に噴霧することにより、ウィルスや細菌に効果を上げる対策としております。

また、教室内には4か所に、手指・皮膚の洗浄・消毒に【手ピカスプレー】を設置し、定期的な換気をマメにおこない、講師たちの密にならない配置制限・マスク着用などを義務付け、感染対策を真摯に受け止め再開に向け準備致しております。

※当校内部生のお子さんには、学校からの課題や各自学習した内容での疑問点があれば、メール、ラインにてお知らせ頂き、後日回答を返信させていただくなどの対応をおこなっております!

このような時期でもあります。当校がはじめてのお子さんでも、新学期の学習準備でご心配な保護者さまは、当校に対して遠慮なくお気軽にお問合せください。


連日のコロナに関するニュースで、まだまだ先が見えない状況が続いておりますが、まずは命の危険性がある怖いウィルスであるという認識を強くお持ちいただいて外出は我慢です。当校も来るべき再開に向けてお子さまにお会いしたい気持ちをぐっと我慢しております!

皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。

教室長 加塩