Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

【全公立展】に参加してきました

【全公立展】に参加してきました

6/15(土)パシフィコ横浜にて神奈川県の公立高校が一同に集まる【全公立展】に参加してきました。

今年も大勢の家族連れや中学生のグループなどが会場に足を運んでいたこともあり、相変わらずの大賑わいのイベントでした。


今年の印象は、高校各ブースに在籍生徒たちの人数も増え、パンフレット配布などの奮戦ぶりが目立ちました。

母校愛っていいなあ~って感じつつ、当塾の在籍生徒が通っている高校ブースへ!

先生らしき方を見つけ、名刺を差し出しながらお声をかけさせて頂いたところ、なんと横浜南陵高校の校長先生が名札を私に示しながら色々とお話を聞かせていただきました。

その後も金井高校はじめ横浜桜陽、柏陽、横浜氷取沢、上矢部、舞岡などなど・・・名刺をお渡ししても名前を名乗ってくれないのが公立の先生たちの印象でしたが、今回は救われた思いでした。

調子に乗って、ある高校では最近貴校に不登校気味になっている当塾の生徒がいて、先生に高校の方でも宜しくお願いいたしますなどと話してしまいましたが、今日のイベントは中学生たちとその保護者さまが主役でしたので、余計なお時間を取らせてしまったのでは・・・と自己嫌悪に陥ってしまいました。

とにかく全公立展は今年も活気がありました!!

【通常授業時間帯で再開】 お問合せ歓迎(^^)/

【通常授業時間帯で再開】 お問合せ歓迎(^^)/

●無事、小学校・中学校・高校に入学し、期待に溢れる高校生活を楽しみにしていたことと思います。
しかし思いもよらぬ新型コロナウイルスの影響で、学校生活がスタートできず、勉強だけでなく、友だち、部活動等々が未だ不安の毎日だと思います。


学校では、オンライン授業、映像授業、学校からの課題等々、当初に想像した学校生活とはかけ離れたものになっていませんか?

現在やっと分散登校が始まり、学校には通えるようにはなりましたが、休校期間中の学習内容でいろいろ不安に感じていることはありませんか?

オンライン授業では物足りない内容で良く分からない。
学校からの課題が理解できずに十分に消化できていない。
小学校・中学校と高校の勉強の仕方や違いが良く分かっていない。
学校の教科書が難しそう・・・等々

休校解除後、ようやく学校生活をスタートするにあたり、事前に不安を解消し、学校最初のテストで良い結果を出すために、4~5月に学習すべき内容をしっかりと理解し、いいスタートを切れるよう、近況を含めて相談や不安なことをいろいろお話ししたいと思っています。

このような前代未聞の状況の中、3~5月の学習内容の充実度が今後の学校生活を
左右するといっても過言ではなく、早い時期に不安と学習の充実を図ってもらい、
不安なく、自信を持って新しい生活を迎えて欲しいと願っています。

※教室は通常通りに授業を行っていますので、少しでも不安があれば、是非一度教室に顔を見せて、状況を聞かせてください。もちろん電話でも大丈夫です。

お待ちしております!

🏆Word Cup 中学生英単語選手権

🏆Word Cup 中学生英単語選手権

首都圏の一部の教室による限定イベント

Dr.関塾 Word Cup 2021
~中学生英単語選手権~


場所:Dr.関塾 各参加教室
日時:7月3日
参加費:無料


体験授業中の生徒も、この企画に参加できます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。


Word Cup(ワードカップ=中学生英単語選手権)
は、複数の関塾教室合同で、共通の英単語テストを行い、その順位を競いあうものです。

各学年での優勝者には、賞状が贈られます。
夏期に向けて、関塾生の英語力底上げのための企画です。
近隣の関塾他教室との対抗戦なども行います。

英単語の暗記は努力で結果が出せます。
英語がそれほど得意でない子にも、優勝のチャンスが!

<出題範囲>
各学年とも…教科書Unit3まで+英検などの発展単語から
中3…300問 60分
中2…200問 40分
中1…100問 30分
※小学校で学習した単語も含みます。

<結果発表>
・各学年個人順位 【表彰状進呈】
・中学校別団体戦順位
・教室別団体戦順位【表彰状進呈】【トロフィー進呈】

英単語を覚えることに、才能の差はそれほどないはずです。
参加生徒には、努力をして点数をとって、報われるという成功体験を積んで、
自信をつけてほしいと考えております。

【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン

【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン

★ただいま【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン】を実施しております。
  もし、関塾 本郷台上郷中野町校に通塾しているお知り合いのお子さんがいらっ  しゃいましたら
  一言、○○君 ○○さんの知り合い(紹介)です、とお伝えください。
  双方にささやかなプレゼントを差し上げています。


☆高校受験を迎える中学3年生のみなさん!
当教室は、受験日までわずかになっても・・・最後のギリギリまで、子どもたちをサポートしていきます!

まだ間に合います!他塾についていけない、なんか合わない・・・融通がきかない等、ぜひ色々と相談をしてみて下さい!



【無料で秋期個別講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
       ①15:10~16:40 ②16:50~18:20
       ③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

【2020春期講習会】始まります♬

【2020春期講習会】始まります♬

●3月より新学年の指導を開始します。
新年度を迎えるにあたり、準備はいかがでしょうか?


➀一足早いスタートを切ることで周りのライバルと差をつけることができます。
➁得意科目のレベルアップや苦手科目の克服など・・・一人ひとりに寄り添った
授業を行いますので、勉強嫌いな方でも安心して下さい。

現在塾に通っているけど成績が上がっていない方、勉強方法に悩んでいる方、私たちと一緒にその悩みを解決してみませんか?

私たちはみなさんの夢を叶えるため全力で応援します!
そこで私たちの教室をみなさんに知って頂くために、【春期講習無料体験】を受付中です。

無料体験授業で「授業が楽しかった」「分かりやすかった」を是非実感して下さい。
ご質問等がございましたら、教室までお問合せ下さい。


【春期講習 無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:10~16:40
      ②16:50~18:20
      ③18:30~20:00
      ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます


★ただいま春期講習無料体験の他に【お友だち紹介キャンペーン】も実施しております。
 兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
 入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!

☆★☆ さあ関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆

【進路指導】日本大学藤沢高校へ訪問

【進路指導】日本大学藤沢高校へ訪問

★9/8(木曜日)日大グループ26校の学力上位を誇る日本大学藤沢中学・高等学校を訪問してきました(^^)/

あいにくの曇り空で、大学を含めますと東京ドーム2.5倍の広大なキャンパスも緑多き木々も少し寂しそうでしたが、シンプルな紺と白のポロシャツを着こなしている生徒たちは、明るく楽しそうに話をしながら校舎から出てきました。

「自主・創造」を理念とする生徒たちは、学習も補講も行事も、自ら進んで取り組み、作り上げていく!そこに先生方のサポートが入り、ますます良いものになったり成果が上がったりする。生徒たちが明るいはずですね!

入試についての成績は、相変わらずハードルは高いですが、出願基準の欠席日数の条件をなくしたり、遅刻回数もなしにするなど、毎年、情勢を見ながら変更点を示してくれます。

当校の近隣には山手学院高校があります。
さあ、あなたは日藤派 or 山手派 ??!!

中3生は、ぜひ高校説明会に参加して見てくださいね!


教室長

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

今日の最後の授業で1年間を子どもたちとそして先生たちと楽しく過ごすことができました(^^)
保護者の皆様もご協力ありがとうございました。


来年は巳年で蛇は脱皮する生き物から新しく変化・進化するイメージがあります。
当校もまた来年は進化した教育サービス業として、教室独自の個性を出しつつ、子どもたちに楽しく、安心して通っていただける教室運営を心掛けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

【公私合同説明・相談会】横浜南地区

【公私合同説明・相談会】横浜南地区

8/7(水)神奈川の高校展2024 横浜南地区 公私合同説明・相談会に参加してきました。
会場は関東学院大学 横浜・関内キャンパスです。
16階の窓から見下ろす横浜の景色は絶景です。特に横浜スタジアムを見下ろすと思ったより小さく見えてしまいました。


とにかく猛暑の中、会場内でも行き来する廊下は熱心な親子連れでごった返しで、各高校のブースとなっている教室でさえ涼しさは感じられませんでした。

柏陽、横浜緑ヶ丘、金沢総合、横浜氷取沢高には人が集まっていると感じました。
私立高では、鵠沼、横浜、横浜学園、横須賀学院、山手学院に人気が集まっていました。

【進路指導】湘南学院高等学校へ訪問(^^)

【進路指導】湘南学院高等学校へ訪問(^^)

★9月16日(木)湘南学院高等学校の先生方にお会いしてきました。

来年は90周年かつ佐原に移転してから10年という節目もあり、2022年4月から新しく4つのクラスに再編すると宇佐神校長が決意も新たにお話されました!
①サイエンス(特進理数)コース ②アドバンス(特進)コース
③アビリティ(進学)コース ④リベラルアーツ(総合)コース


特に①のサイエンス(特進理数)コースは理数探求ということで、外部施設の利用を行ったり、国公立大 理系進学に特化する点は要注目ですね!

詳細は加塩まで

この冬関塾との出会い!冬期 無料体験受付中

この冬関塾との出会い!冬期 無料体験受付中

2024年も残り2か月を切りました。振り返るにはまだ早いですが・・・

元日の能登半島地震に始まり、豪雨被害など今年も自然災害が多い1年でした。 一方、パリ五輪で選手の活躍、大谷選手のドジャースでの活躍とワールドシリーズでの勝利!日本では横浜DeNAベイスターズの下剋上日本一なるかなど嬉しいニュースもいくつかありました。

皆さんもこれまでの2024年を振り返ってみましょう。
ところで、皆さんの学習面にとって、この冬休みは1年間の総括や新年度に向けての準備を行うチャンスです。

受験生は、志望校合格へ向けてラストスパート!です。
非受験学年は、重要単元や苦手分野をしっかり復習し、新学年での飛躍を目指すとき!となります。
オリンピック選手、大谷選手のように全力で突き進みましょう!
みなさん自身の最高のパフォーマンスを発揮し締めくくりましょう!

Dr.関塾では、ご要望を伺いながら、生徒個々の状況や目的に合わせて、全力でご指導させていただきます。

例えば・・・
●学校の成績向上  ●苦手分野・科目を克服  ●明確な進路指導  ●勉強方法の確立  ●志望校合格への準備  ●英検・漢検・数検対策  ●内部進学・内申対策 ●面接・小論文対策  ●クラブ活動や習い事と両立したいなど

このような一人ひとりの目標・目的に応じたオーダーメイドの指導が可能です。

※特に、当校では他塾さまとの差別化を図り、当校独自の指導法でご満足いただけるようホスピタリティに努めております!

そこで、Dr.関塾の個別指導とはどのようなものか実際に体験していただくために『冬期講習4回無料体験会 〜限定15名〜』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。

【無料冬期講習会 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回

◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります

◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学 費◆ 
無料(お子さまのご要望により、教材費として1,000円をいただく場合あり)

◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30

◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース

◆内 容◆ 
事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

★ただいま無料冬期講習会のほかに、【お友だち紹介キャンペーン】も実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!


みなさまにお会いできますことを楽しみに心よりお待ちしております。