新着情報 / お知らせ

朝晩はずいぶん過ごしやすくなり、秋めいてきました。
秋といえば、『読書の秋』 『勉強の秋』という言葉が思い浮かびます。
◎読書の秋⇒ Dr.関塾 本郷台上郷中野町校では
『2017年度 全国公立高校入試 国語出典一覧』をまとめました。
興味がある本を見つけ、秋の夜長を読書で過ごしてみましょう。
◎勉強の秋⇒ Dr.関塾 本郷台上郷中野町校では
無料で秋期個別講習会~限定10名~を実施します。
夏休みモードから勉強モードにスイッチを切り替え、個別指導の授業
で秋以降の勉強に備えましょう。
なお定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
【無料で秋期個別講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40 ②16:50~18:20
③18:30~20:00 ④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま【秋の無料体験授業&お友達紹介キャンペーン】を実施しております。
もし、関塾 本郷台上郷中野町校に通塾しているお知り合いのお子さんがいらっ しゃいましたら
一言、○○君 ○○さんの知り合い(紹介)です、とお伝えください。
双方にささやかなプレゼントを差し上げています。
☆それでは、教室でお会いできますことを楽しみにお待ち申し上げます(^_-)-☆
9/23 秋分の日 横須賀学院高等学校の文化祭(楠木祭)が最終日ということもあり行ってきました。
秋分の日だから・・・なのか、暑い日差しが続いていた昨日とはガラッと変わり、涼しい風も吹いて過ごしやすい天気に恵まれていました。
(スカガク生たちの日頃の行いが良かったのかな)
お客様も制服姿の高校生も大勢いて、隣接する広い三笠公園では日本海海戦においてロシアのバルチック艦隊を全滅させた戦艦三笠の見学イベントもあり、それは賑やかでした。
外のテニスコートをコンサート会場にして、軽音楽部のステージライブや,
なんと中等部1年生のダンスや中3のエイサー(沖縄の伝統芸能・・念仏踊り、太鼓エイサー)など、校舎では、ワッフル、チュロス、チーズボール、ベビーカステラなど・・今は焼きそば、じゃがバターなど定番ものだけじゃないんですね・・飲食解禁も賑やかな要因でした。
授業時の横須賀学院高等学校を次回見に行きたいと思います!
今年は5/8(日)は母の日!
曇り空で晴れ渡る晴天とはいかなかったけれど、お母さんの心は
きっと晴れ渡ることでしょう!
子どもたちには『日頃の感謝の気持ちをお母さんに伝えるんだよ』って
メッセージカードをみんなで照れながら・・・試行錯誤しながら・・・
書きました!
そっとメッセージを添えて『お母さん、いつもありがとう!!』
さあ、7月に入りました。中学生の定期テストの結果はいかがでしたか?
高校生は期末テストが始まりましたが、テストが終わればあっという間に夏休みですね。
長い?!夏休みは学力アップの絶好のチャンスです。お子さんの目的や課題に対して、存分に対策できる期間です。特に受験生にとっては受験校の選択や志望校合格を左右するほどに夏の過ごし方は重要です。自由な時間がたくさんあるからといって、無計画に日々を過ごしたり、その時の気分次第で勉強したり・・・それでは貴重な休みが達成感もなく、あっという間に過ぎてしまいます。
学習面において、お子さんがこの夏休みにしておくべきことを明確にし、日にちと時間についてお子さんの現状に即した的を射た学習計画を立て、効率的かつ効果的な学習により、夏休みを有意義に過ごすことが必要になります。いかに時間を有効に使って過ごしていくか・・・長い夏休みだからこそ、『タイムパフォーマンス』を意識して学力アップを図りましょう。
★当校はお子さん・保護者の方とのカウンセリングから、的確で適切な学習指導を夏期講習会で展開していきます。お子さまによって学習効果を上げるためには、学習内容を工夫し変えることも臨機応変に対応しています!
★成績表をもらうまで待っているなら・・・その時間をすぐに夏期学習をスタートできるように早く準備しておきましょう!夏はあっという間に過ぎていきます。
★当校では、まだ体験授業及び夏期講習会の参加申し込み、お問合せ、来塾のご予約をお待ちしております。ぜひ早く当校の体験授業を受けに来てください!!
完全個別指導ですから、お子さまのご都合の良い日時で授業を実施できますよう申し込み順に授業配置をおこなっています。
~・~・是非是非、皆さまにお会いできますことを楽しみにしております!!~・~
【無料夏期講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から2科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います
★ただいま無料夏期講習会の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人に図書カード3,000円分をプレゼントさせて下さい!
今度はサンタさんにサンクスカードを書きました!
み~んなの願いが叶いますように・・・(^_-)-☆
<当教室の合格実績>
◇中学受験⇒【逗子開成中】【自修館中等教育学校】【関東学院六浦中】【湘南学
園中】【横浜市立南高校付属中】【聖和学院中】【横浜隼人中】等・・・
◇高校受験(公立)⇒【横浜緑ヶ丘】【市立金沢】【大船】【横浜栄】【氷取沢】 【金井】【横浜立野】【横浜清陵総合】【横浜桜陽】【保土ヶ谷】等・・・
◇高校受験(私立)⇒【山手学院】【日大藤沢】【鵠沼】【横浜隼人】【湘南学院】
【横須賀学院】【横浜清風】【湘南工科大附属】【横浜創学館】等・・・
◇大学受験⇒【横浜市立大 国際総合科学部】【北里大 薬学部】【法政大 人間環境
学部】【神奈川大 人間科学部】【武蔵野大 看護学部】【神奈川工科】等
最後まで、自分を信じて、講師を信じて、私を信じて、ついて来てくれました。
第一志望合格おめでとう!!
★さあ、新年度が始まりました。新たな目標をもって、スタートから突っ走っていきましょう!
※新しいお友達もぜひお越し下さい!
☆当塾では、小学生・中学生・高校生のお子さまを対象にお子さま、一人一人に個別に対応したカリキュラムを組んでご指導させていただいておりますので、安心してご要望をお聞かせ下さい!
☆もちろん私立の学校にお通いのお子様にも対応しています。
さあ、お子さまの成長を一緒に見守りましょう!!
●今年もXmasがやってきました(^^)/
子どもたちにも少しばかりのプレゼントです!
みんなのサンタクロースはもっと素敵なプレゼントを用意してくれているはずです!
ただし・・・・
日頃、勉強を頑張ってい・た・ら・・・だよ(笑)
2/12の決起会の最後に、受験生たちにお渡しした気合第2弾!
【5個入りの合格飴】と【長野県善光寺のちえお札】
これでもう大丈夫だ!!
【2学期・後期 生徒募集中】 秋の無料体験入塾&お友達紹介キャンペーン実施中
★★ 無料!体験授業実施中 ★★
★高校受験の中3生は、夏期の天王山を超えて、いよいよ2学期勝負に突入!
学校授業及び定期試験対策で内申点をとにかく上げること!!
★高校1・2年生は、大学受験で指定校推薦も視野に入れているなら、2学期中間・期末テストの予習をがんばり、内申平均4.0以上を目指しましょう!
★高3・高卒生はAO始まってますよ!推薦入試の準備は万全ですか?センター対策、一般受験対策も計画的に進めていきましょう!カウントダウンを意識して!
★中学2年生は、部活との両立からうまく時間を使いながら、2学期テスト対策に備えましょう!今年の公立高校入試問題では中1・2年の内容が7割出題されています。早くから高校受験を意識した動機づけをおこなっていきたいと思います。
★中学1年生は、英語には慣れましたか?会話や聞くことに慣れていても、中学校は書けないとダメ!がんばって書く練習と文法を覚えようね!
★中学受験の小6のみなさんは、これから準備するお子様も一度教室に来てください!現在の学力を判断し、どんな教材でどんな学習計画で準備していくか準備しましょう!早く受験を意識してコツコツと私について来て下さい!学校訪問のコツもお教えします!
<ぜひ教室で私たちと一緒に勉強しましょう!>
まずは、体験授業を受けてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dr.関塾本郷台上郷中野町校では授業方法をもっと知って頂くために
【2学期入塾募集】として限定8名の方に無料体験授業の枠を設けました。
関塾の体験授業を通じて、よ~く当教室のことを知って下さい!
入塾に関しましては、説得はしません!納得して頂ければ幸いです!
遠慮なく、気になることをご質問下さい!
--------------------【2学期入塾生募集実施要項】-----------------
◎ 科目 : 数学・算数・英語・国語・理科・社会から1科目を選択
◎ 期間 : 申し込み日から2週間以内(45分 × 4回 )
◎ 対象 : 小学生・中学生・高校生
◎ 詳細は【 お問合せ】をクリックして下さい。
本日2/26は青山学院大学 一般選抜の合格発表日です!
ドキドキしながら・・・教室で待っていると、来たあ~,来たあ~!!
笑顔だ~、笑っているぞ~・・・
『先生!青学 受かりましたああああ・・・・信じられない(笑)』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この生徒は小学6年生の時に入塾してから、高校受験を公立高校志望でクリアし、高校3年生になっても、ずっと当校1本で、予備校に行くこともなく、一緒に頑張ってきました!7年間の積み重ねが目標達成となりました!
(^^♪ 本当に・・・おめでとう!!!(^^)/
<2/26現在の合格した大学>
●国学院大 法学部 法律学科
●神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科
●専修大学 法学部 法律学科
●文教大学 情報学部 情報社会学科
●日本大学 法学部 法律学科
●神奈川大学 工学部 機械工学科
●武蔵野大学 人間科学部 人間科学科
●湘南工科大学 工学部 電気電子工学科
●横浜美術大学 美術学部 美術デザイン学科
●文教大学 情報学部 メディア表現学科