Dr.関塾 本郷台上郷中野町校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

【ご挨拶】本年度もごお子様のサポートありが

【ご挨拶】本年度もごお子様のサポートありが

2018年今年も1年間お引き立て頂きましてありがとうございました。
来年も引き続き、指導上のご協力や様々なご意見を頂き、ますます教室が
大きく発展できますように頑張って参ります。

●年内は2018年12月30日まで
◎年初は2019年 1月04日から仕事始めとなります。


来年もたくさんのお子様との出会いを楽しみにしております!



✍2019年度【漢字検定】年間実施日程決定!!

✍2019年度【漢字検定】年間実施日程決定!!

漢検準会場の当校としましては、そろそろ漢検の学習準備のスタート
をしてもらいたいなあ~と、塾内で行う年間実施日程を決めました!


中学校の定期テスト日程が6/12~6/21までかかりそうなので、テスト
終了後の6/29(土)を第1回目に決めました。

毎日コツコツと漢字学習を積み上げて下さいね!
当校では、漢字検定日が近づきますと授業中に一部時間を割いて
漢検対策を行います。

漢字に強くなろう! 四字熟語などを通して日本語に強くなろう!
さあ、始まりますよ(^^♪


準会場ですから、外部の方も受検希望者の方は、当校でのご参加
もOK!です。

ご連絡下さい!(^^)!




★無料で冬期講習会~締め括りの冬・完結の冬

★無料で冬期講習会~締め括りの冬・完結の冬

※この冬がチャンス、冬期講習無料体験受付中!

今年度は、学校の授業進度の遅れなどから、お子様の学習状況が不安な方もいらっしゃると思います。

この冬休みに1年間の総括や新年度に向けての準備を行うチャンスです。
●受験生は、志望校合格へ向けてラストスパート!
●非受験学年は、重要単元や苦手分野をしっかり復習し新学年での飛躍を目指しましょう!

Dr.関塾では、ご要望を伺いながら、生徒個々の状況や目的に合わせて、ご指導させていただきます。

例えば・・・
●学校の成績向上  ●苦手分野・科目を克服  ●勉強方法の確立
●志望校合格への準備  ●各種検定対策  ●内部進学・内申対策
●クラブ活動や習い事と両立したい

このような一人ひとりの目標・目的に応じたオーダーメイドの指導が可能です。
      
そこで、Dr.関塾の個別指導とはどのようなものか実際に体験していただくために『冬期講習4回無料体験会〜限定13名〜』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。


     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【無料冬期講習会 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回

◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択

◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります!

◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施

◆学 費◆ 
教材費として1,000円をいただきます

◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40
②16:50~18:20
③18:30~20:00
④20:10~21:40

◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース

◆内 容◆ 
事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

★ただいま無料冬期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても、入塾後にお二人へプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げています!

~☆~ お会いできますことを楽しみにしております ~☆~

【進路指導】湘南学院高を訪問(^^)/

【進路指導】湘南学院高を訪問(^^)/

★9/16(金)気持ちいいほどの快晴で、横須賀市佐原の地は広々とした空間の中で映える校舎と真っ青な空はここだけの素敵な立地魅力なんだと思えます。

今年の4月30日に創立90周年を迎えた貴校は「進まざるものは退く」という校訓どおり、先へ先へ進んでいく。特に昨年切り替えた4つのコースの中で【サイエンス(特進理数コース)】はその先進の象徴だと感じました。

指定校推薦枠が1,000名以上というのも大きな魅力です。

野球部、ソフトボール部、サッカー部、弓道部、陸上部、テニス部、ハンドボール部と各部が専属グランドを持っていて、毎日練習が可能っていうのもすごい施設環境ですね。

●入試では、サイエンスコースが数・理は4以上で、昨年の英語の4以上が削減されたのは(笑)

詳細は教室長まで

【学年末テスト突破講座】 予約中!

【学年末テスト突破講座】 予約中!

~学年末テストで有終の美を飾ろう~

今年度、最後の定期テストが近づいてきました!
「思ったより難しくてできなかった」
「できたと思ったのに、そんなに点が取れなかった」
「もっと勉強しておけば・・・」
そんな言い訳は・・・後の祭りです。

今、がんばるのです!すぐ、始めるのです!

いずれもそうなってしまったのは原因があり、何もしないと新しい学年でも同じことになってしまいます。
大切なのは、同じ失敗をしないこと!

改善点を見つけ、次の学年末テストでは目標を達成するために、関塾の「学年末テスト突破講座」で自分に合った頑張り方を、早く一緒に見つけましょう。

体験授業に来た方から、こんな声を聞くことがあります。
『あの時、背中を押されて本当に良かったです』

★内容★
冬休みにがんばったけど、分からなかった・間違えてしまった問題を個別指導で確認して原因を見つけ、次に同じような問題が出たときは正解できるようにします。
それを踏まえて体験報告会で、新年度のテスト勉強の進め方、今後の勉強方法のポイントと注意点などをお伝えします。

★期間★
1月30日(月) ~ 2月14日(火)

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

★申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
※詳細は教室までお問い合わせください。

新学期 第8期 講師大募集!!

新学期 第8期 講師大募集!!

いよいよ3月から当教室は新学年のスタートとなります!
当教室の中3生のほとんどは高校準備のため継続し、3月から本格的な準備に入ります!また新中3生・新高3生はいよいよ来年の受験に向けて好スタートを切りたいところです!
そこで、当校講師陣のスタッフを大募集します!!

現スタッフ講師たちの離職者は一人もおりません!全員残っていますので、新しくお迎えする皆様の良き相談役になれますので心強いですよ!

また当校では、講師を採用する際には、登録制のような形はとっておりません。
採用させて頂いた方には、全員安心して授業に携わっていただけますように、テストばかりの研修ではなく、子どもの能力を引き出すコミュニケーションスキルや講師初心者の方でも、子どもたちに自然と向き合えるトーク術など、一定のスキルを楽しく身に付けていただいて、早く即戦力になれますようにチームで育てております!

だから安心して当校でチャレンジしてみてください!

登録制のような順番待ちなどなく、皆様が活躍できますように親身に指導させて頂きたいと考えております。

『チャレンジする喜びを知り、大きな夢のある強い子に育てたい』

子どもたちに勉強だけでなく、自分の経験や熱い想いを伝えたい方はぜひ来て下さい!お待ち申し上げます!!
                       
                               教室長



【チャレンジ】朝から晩まで終日特講

【チャレンジ】朝から晩まで終日特講

12/28 早朝より中3の子どもたちが集まり始めました!そうです今日はチャレンジ特講の日です。
朝8:10~夜9:40まで10講座をすべて学習しようというチャレンジ特講です!
大丈夫!みんなで一緒に乗り越えよう!眠かったらお互い助け合おう!って・・・

●いよいよ最後の講義・・・私(加塩)が担当しましたが、中3参加者全員がなんとか最後のチャイムが鳴るまでがんばり通せました。


良く頑張ったね!達成感だね!

※その後、先生も含め、みんなで食べたピザの味は忘れないよ~!!

【もう少しで満席・・・冬期講習実施中】

【もう少しで満席・・・冬期講習実施中】

◆◇冬期講習・・・まだ間に合います◆◇

☆冬期講習からの仲間がたくさん来ています!!
☆塾が初めてのお友達も増えました!!
☆みんなで来年の入試やテストに向けて準備を進めていきましょう!!


何となく”の勉強はもうやめよう!
「勉強しなきゃ」と思うことは素晴らしいことです。
そこには、結果を出したいという思いがあります。

しかし、いざ取り組んでも結果が出ないと、やる気や自信は削がれてしまいます。
ここで注意しなければいけないことは、“何となく”の勉強では、期待するような結果は出にくいということです。
思いを結果に結び付けるためには、“ちゃんとした”勉強が必要になります。

では、“ちゃんとした”勉強とはどういうことか。
これにはまず、勉強のやり方をしっかりとした根拠や理論に基づいて理解することが必要です。
次に、自分の現状を把握し、結果を出すための具体的な学習計画を作成します。
あとはそれに従って、集中して時間を使っていけばいいのです。

ちゃんと勉強したかどうかは、そのまま結果に表れます。
関塾の冬期講習会で、“ちゃんとした”勉強方法の相談とそのための授業を体験し、結果を出しましょう!

【冬期講習会 実施要項】
★1コマ(90分)からの受講が可能
★事前にカウンセリング(面談)と学力診断テストを実施
★受講科目と学習内容、受講コマ数を決定
★新規のお申し込みは体験授業として2コマ(90分×2回)の無料受講が可能
※教材費として税込1,000円をいただきます

【秋の無料体験&お友達紹介キャンペーン】②

【秋の無料体験&お友達紹介キャンペーン】②

【2学期・後期 生徒募集中】 秋の無料体験入塾&お友達紹介キャンペーン実施中 
★★ 無料!体験授業実施中 ★★

★高校受験の中3生は、夏期の天王山を超えて、いよいよ2学期勝負に突入!
学校授業及び定期試験対策で内申点をとにかく上げること!!
★高校1・2年生は、大学受験で指定校推薦も視野に入れているなら、2学期中間・期末テストの予習をがんばり、内申平均4.0以上を目指しましょう!
★高3・高卒生はAO始まってますよ!推薦入試の準備は万全ですか?センター対策、一般受験対策も計画的に進めていきましょう!カウントダウンを意識して!
★中学2年生は、部活との両立からうまく時間を使いながら、2学期テスト対策に備えましょう!今年の公立高校入試問題では中1・2年の内容が7割出題されています。早くから高校受験を意識した動機づけをおこなっていきたいと思います。
★中学1年生は、英語には慣れましたか?会話や聞くことに慣れていても、中学校は書けないとダメ!がんばって書く練習と文法を覚えようね!
★中学受験の小6のみなさんは、これから準備するお子様も一度教室に来てください!現在の学力を判断し、どんな教材でどんな学習計画で準備していくか準備しましょう!早く受験を意識してコツコツと私について来て下さい!学校訪問のコツもお教えします!

 <ぜひ教室で私たちと一緒に勉強しましょう!>
 まずは、体験授業を受けてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Dr.関塾本郷台上郷中野町校では授業方法をもっと知って頂くために

【2学期入塾募集】として限定8名の方に無料体験授業の枠を設けました。

関塾の体験授業を通じて、よ~く当教室のことを知って下さい!

入塾に関しましては、説得はしません!納得して頂ければ幸いです!
遠慮なく、気になることをご質問下さい!

--------------------【2学期入塾生募集実施要項】-----------------
◎ 科目 :  数学・算数・英語・国語・理科・社会から1科目を選択
◎ 期間 :  申し込み日から2週間以内(45分 × 4回 )
◎ 対象 :  小学生・中学生・高校生
◎ 詳細は【 お問合せ】をクリックして下さい。

Word Cupの表彰を行いました(^^)

Word Cupの表彰を行いました(^^)

WORD CUPでがんばった子どもたちを表彰しました(^^)/

特に・・・
全12校のすべての中学生個人部門で・・・【当校の生徒 Sさんが、第1位を獲得しました!】おめでとう!!

●Sさん 第1位 シ-ト1: 97点 シ-ト2: 98点 シ-ト3: 93点 
<総合得点> 288点/300点 <達成度> 96.00%


ナイスファイトでした(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

※達成度(平均点)が80%(80点)になるまで、みんな最後までチャレンジ続けるからね!
まだまだ頑張っていこう!