●新学年をご家庭で過ごす日々が続いております。
お子さんの様子はいかがでしょうか。
保護者の皆さまにおかれましても、お子さんと様々な工夫をされながらお過ごしのことと思います。
当校では、新年度に気持ちを向けて、お子さんの『やる気が前向きになる』取り組みを個別に検討しております。
お子さんそれぞれの『新年度スタート』の学習が、まだ具体的に行動できていないことを、全力で応援し、寄り添ってお手伝いする個別指導塾として、学力アップと笑顔アップを求めて、学習面だけではなく、生活面、精神面もきっちりフォローさせて頂ければと思っております。
※なお、現在コロナウィルス感染の影響にて、行政より業務自粛要請があり、当校としましても内部生の授業は休講とさせて頂いております。
●当校のコロナウィルス感染対策は、『次亜塩素酸(弱酸性)ナトリウム液用の超音波噴霧器』を導入し、【ウィルス・細菌除去専用機】として、有人下でも空間除菌が出来、アルコール不使用のため肌に優しいものであります。
終日室内に噴霧することにより、ウィルスや細菌に効果を上げる対策としております。
また、教室内には4か所に、手指・皮膚の洗浄・消毒に【手ピカスプレー】を設置し、定期的な換気をマメにおこない、講師たちの密にならない配置制限・マスク着用などを義務付け、感染対策を真摯に受け止め再開に向け準備致しております。
※当校内部生のお子さんには、学校からの課題や各自学習した内容での疑問点があれば、メール、ラインにてお知らせ頂き、後日回答を返信させていただくなどの対応をおこなっております!
このような時期でもあります。当校がはじめてのお子さんでも、新学期の学習準備でご心配な保護者さまは、当校に対して遠慮なくお気軽にお問合せください。
連日のコロナに関するニュースで、まだまだ先が見えない状況が続いておりますが、まずは命の危険性がある怖いウィルスであるという認識を強くお持ちいただいて外出は我慢です。当校も来るべき再開に向けてお子さまにお会いしたい気持ちをぐっと我慢しております!
皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。
教室長 加塩
●新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
<教室の運営について>
新型コロナウイルス感染拡大に伴う【緊急事態宣言】の学校に対する政府の措置や厚生労働省の要請に応じて検討しました結果、通常スケジュールを一時ストップし、休校とさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染状況及び対応については刻々と変化しております。
今回は4月8日時点での対応内容となります。
今後、政府からの方針並びに社会状況を注視しながら必要な対応を都度行っていきたいと思います。
本日以降の対応内容につきましては、随時状況判断の中で変更させていただく可能性がありますので、引き続き当校のホームページでのご確認の程、宜しくお願い致します。
今後も生徒・保護者様・従業員の安全を第一に考え、引き続き状況を注視し、政府指針に従いながら、随時感染拡大防止策を講じてまいりたいと思いますので、ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。
●新型コロナウィルス感染のニュースが連日報道され、外出も自粛の中、
当教室では、私たちスタッフ一同できる限りの配慮をもって、子どもたちの学習サポートを支援していこうと思っています。
そこで、教室に来ていただいたお子様や保護者の皆様には、『弱酸性・無香料の除菌消臭(次亜塩素酸ナトリウム液を濃度0.05%に薄める)』を噴霧器から噴き出すミストで、少しでもウィルスから守ろうとしています!
※次亜塩素酸ナトリウム液とは・・・
塩素系殺菌剤のひとつであり、食品製造の分野で食品添加物殺菌料として活用されています。殺菌力が強く、取り扱いも簡便であるため、食器・手すり・ドアノブなどの身近な物の消毒に活用され、新型コロナウィルスだけでなく、ノロウィルスなどにも有効です。
予想以上に元気なパワーのミストですよ~(^^)/
●保護者の皆様、お子さんのご入学・ご進級おめでとうございます。
新型コロナの影響により、お子様の通われる学校や地域で様々な動きが起きて
いると思います。
いずれにせよ、通年通り授業が行われ、春休みおよび新学期を迎えた学校はほとんど見られません。
「宿題だけたくさん出されて困ってしまった!」など
休校によってお子さまや保護者さまが抱える不安を少しでも解消できるような情報を関塾では提供してまいります。
●春休み、新学期はじめにやるべきことはズバリ2点。
「この1年で習ったことの総復習」&「新学年の土台となる単元の復習」です。
しかし、「総復習って何から手をつけるの?」「土台となる単元って?」
理解しづらいことだらけ。
関塾では課題を把握し、結果を引き出すための『がんばり』を提案します。
●まずは関塾の完全個別指導を知っていただくために、
【限定9名の無料の新年度講習会】を以下の内容にて実施致します。
定員に限りがありますので、お早めにお問合せ、お申し込みください。
<必見!>「家で」「ひとりで」の学習環境に置かれて困っている方、伸び悩んでいる方へ
「関塾で」「先生と一緒」への学習環境を変えて、新学年スタートダッシュを
切りましょう。
【無料新年度講習会 実施要項】
~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40
②16:50~18:20
③18:30~20:00
④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を実施
★ただいま無料新年度講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
入塾後にお二人に図書カード3,000円分プレゼント!
★4/20(月)までにご入塾いただくと入学金(通常20,000円)も無料になります!
ご連絡お待ち申し上げます!
昨日の東京都知事、神奈川県知事の新型コロナウィルスの感染者が急増していることを踏まえ、『今週末の不要・不急の外出を自粛してほしい』という緊急メッセージに伴い、当教室におきましても、複数人が入室し授業を受けるという環境を今は避ける行動を取ることを決定しました。
※3/28(土)~3/31(火)まで教室は休校とさせて頂きます。
4/1(水)からは通常通り、内部生は春期講習スケジュールに沿って授業を受けに来てください。
※お問い合わせの皆様は、15:00以降お電話にてご連絡のほど宜しくお願い致します。
急なお願いでございますが、何卒ご理解の上お願い申し上げます。
Dr.関塾 本郷台上郷中野町校では、近隣の小中高校が休校の間も
通常通り、教室を下記の点を徹底した上で、運営致します。
【通塾生・体験生が安心してご通塾頂くために】
① 出勤前、講師に体温検査と手洗いとアルコール消毒及びうがいを実施します。
② 講師はマスクを着用して授業を行います。
③ ブースは極力生徒同士が近づかないように配置します。
④ 教室内の換気、アルコール消毒の注意喚起に努めて、教室運営を行います。
⑤ 保護者の皆様には、ご家庭での咳エチケットや手洗い、うがいならびに
マスクの着用にご協力お願いします。
⑥ 入口ドアの定期的な消毒を実施します。
⑦ 教室の換気を徹底します。
※教室の室温が下がる場合がありますので、調整できる服装で来塾してください。
⑧ 生徒及びご家族の方で、発熱や風邪の症状がみられる際は、通塾を控えてください。
※ご自宅での療養をお願いしております。
⑨ 生徒が来塾した際に手洗いとアルコール消毒を徹底してもらいます。
⑩ 教室内での食事禁止です。
感染拡大防止に細心の注意を払いながら、行ってまいります。
詳細はお電話でお問い合わせください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
教室長 加塩 道久
●3月より新学年の指導を開始します。
新年度を迎えるにあたり、準備はいかがでしょうか?
➀一足早いスタートを切ることで周りのライバルと差をつけることができます。
➁得意科目のレベルアップや苦手科目の克服など・・・一人ひとりに寄り添った
授業を行いますので、勉強嫌いな方でも安心して下さい。
現在塾に通っているけど成績が上がっていない方、勉強方法に悩んでいる方、私たちと一緒にその悩みを解決してみませんか?
私たちはみなさんの夢を叶えるため全力で応援します!
そこで私たちの教室をみなさんに知って頂くために、【春期講習無料体験】を受付中です。
無料体験授業で「授業が楽しかった」「分かりやすかった」を是非実感して下さい。
ご質問等がございましたら、教室までお問合せ下さい。
【春期講習 無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:10~16:40
②16:50~18:20
③18:30~20:00
④20:10~21:40
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま春期講習無料体験の他に【お友だち紹介キャンペーン】も実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!
☆★☆ さあ関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆
●受験シーズン真っただ中、当校の子どもたちも頑張っていますよ!!
さあ、次は皆さんのことをよ~く知りたいなって思っています!
いよいよ【2020春の無料体験&お友達紹介キャンペーン】を始めます!
①教室の看板を見た ②お友達のお母さまから聞いた ③チラシが入ってた
④聞いたことないけどちょっと話を聞いてみよう 等
是非、気楽に教室を見学に来て下さい!
あっという間に今年最後のセンター試験が終わって、いよいよ大学受験、中学受験、高校受験が始まりますね!
みんな気合は入っていますか?!
みんな神頼みしてますか?!
てことで、教室に菅原道真公が降臨だあ~。
受験生ひとりひとりに・・・
これを持っていれば、きっと、きっと!!
当校は受験生を全力でバックアップしています!(^^)!
【大宰府天満宮お守り】↓
●さあ令和2年が始まりました!今年は子年(庚子・・・かのえね)
【ねずみ】さんですから、フットワークも良く、スムーズに事が運びますよう~に!
また子年は十二支の最初のスタートですから、今年は東京オリンピックもあり、なんか未来への大きな可能性を感じてしまうのは私だけでしょうか!
もうひとつ、ねずみさんは子どもをどんどん生んで【繁栄】の象徴だとすれば、ぜひ当校は今年もますますの繁栄をもたらせるようにがんばりたいと思います!
【寝ず身】で真面目にコツコツと子どもたちの夢実現のために今年もがんばるぞ!